※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごさん
ココロ・悩み

幼稚園バスのお迎えに初回で遅刻してしまい、落ち込んでいます。他のお母さんが迎えに来てくれたのに、すれ違ってしまいました。

初回から失敗💦
幼稚園バスのお迎えに間に合いませんでした。。
今週から幼稚園に行きだし、昨日、初めて帰りの
園バスの迎えでした。
15時17分ごろの迎えだったので、家を10分前には
出てバスが来る場所まで行ったら、すでに来てました…
金曜日は習い事をする生徒が多く、利用者が
少ないみたいで、早いそうです。
全く知らず5分前につけば良いかと😖
他のお母さんがわざわざうちまで走ってきてくれてた
のに、違う道を通って行っていたのですれ違いになって
しまいました😔
初回からダメな印象で、落ち込みます。。

コメント

deleted user

そのままバスに乗せられて園に戻ったり、置き去りにされなくて良かったですね!
来週から早めに行けばいいのでは☺️

  • いちごさん

    いちごさん

    はい、来週からは早めに家を出ます💦

    • 10月8日
ジェーン

「早く着く日もある」と園から聞かされていたんですか?
予定時刻に遅れたんならともかく、その時刻にはまにあってたんですよね?知らなかったらしょうがないと思います💦
今後、時間が違うときは事前に伝えてもらいましょう!

迎えに来てくれたママさんにはちょっときまずいですが、家周辺なら裏道知ってますしね😂下の子いるようなので車通り多い通り避けたとかですかね。

  • いちごさん

    いちごさん

    聞かされてませんでした😓
    予定時間の8分前ぐらいに着きました💧

    近道は階段なのですが、下の子が階段遅いので少し遠回りをしました😖

    • 10月8日
pipipipipi

え?
うちの園は時間までは待ってますよ😅
帰りが早かった時は家の近くまで歩いて来てくれる事も…
その時は『早めに着いちゃってー。すいません。』って逆に謝られました。

早めに着くならその時間を迎えに行く時間にすべきじゃないかなと私は思っちゃいます💦

  • いちごさん

    いちごさん

    金曜日は少し早いと一言伝言が欲しかったですね😓

    • 10月8日