
子供を連れて友達とディズニーランドに行くのが心配。子持ちの理解があるか不安。初めての遠出で楽しみと不安。
子なしの友達と
自分は子供を連れて出掛けるのって
色々心配だったりしませんか?
来年初めて上の子だけ連れて
私の友達2人とディズニーランドに行きます🐭
子持ちの人なら、ある程度理解があると思いますが
子なしの人だと、迷惑かけたらどうしよう💦
って心配になっちゃいます😅
子持ちなら迷惑かけていいって訳じゃないです!笑
私も旦那になしで子供連れて初めての遠出&お泊りで
楽しみだけど不安で😂💦
- まろん(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

きき
色々心配ですね😅
私は友達少ないんですが、子持ち以外の人は元保育士の人、姪っ子と同居なので対応が神です😂✨

退会ユーザー
子供と友達がどういうタイプかによりますね💦
いかにも子供慣れしてなさそうな友達だとこっちばかり気を遣って大変そうです😂
4歳は長女の場合はたぶん私の友達と一緒のディズニーでも行けたと思います。
一緒にディズニーに行くくらいの仲ならある程度言いたいことを言えると思うし、最悪別行動にして友達2人で楽しんでもらえばいいかなぁくらいのつもりで行きます!
-
まろん
コメントありがとうございます!
子供はめちゃくちゃやんちゃです😅💦
1人は歳の離れた弟がいたので少しは耐性ありそうです👍
手が付けられなくなったら私達だけホテルに避難するねとは言ってあります😂- 10月8日

はじめてのママリ🔰
心配というか申し訳ない気持ちになっちゃいますよね💦わかります💦

ママリ
遠出だとちょっとドキドキしますね💓
うちは、子どもいない友人とよく娘付きで会いますが、娘もすぐ懐くのでそんなに心配になる事は、少ないです。
子ども苦手な人だったら、連れていかないようにするとは思いますが、気心知れた友人としか大人になってからは遊ばないのもあります。
が、ランチ後とかに公園見つけて遊ぶー!となってしまい、、付き合わせるの申し訳なくて、付き合わなくて大丈夫だから!と伝えても、一緒にあそぶーと付き合ってくれる友人が神様に見えます😭
まろん
コメントありがとうございます!
県外なので2人で高速バスに乗るのも不安です😂
子供慣れしてる人なら安心ですよね✨