

ママリ
1人目の時は重症妊娠悪阻で1週間入院し、点滴はずっと通っていました。
ずっと気持ち悪くて、本当に苦しかったです。
2度と妊娠なんてしないと思っていました。
でも、大きくなって兄弟が欲しい言うようになり、頑張って2人目を作ることにしました。
2人目も変わらずつわりは酷かったです。
でも、入院はせずに、たまに点滴に行くくらいだったので、もしかして1人目のときより軽かったのかなと思ってます。
2人目の時のほうが吐くことは多かったけど、食べられることも多かったような印象です。
つわり、辛いですよね。
冷蔵庫も開けれない、おふろも入れない、歯磨きもできない、トイレもハイハイのように床に這いつくばって行っていました。

あずきママ
ママリさんと同じく、1人目は水すら吐き、吐血するくらい吐きました。海外在住なので悪阻で入院はしないのですが、母に来てもらい2ヶ月寝たきりで、辛すぎて泣いてました。
悪阻がマシになったら、お腹の痒み、一緒です。
早く産みたい!と思って産みましたし、2人目は考えられずにいました。
上の子が兄弟が欲しいと言うので今回頑張りました。
悪阻は前回よりは貧血や眩暈がない分マシでしたが、今回も2ヶ月吐き続けました。
ただ上がいる分、どうにか頑張れることもありました。
2人目、マシになったというよりは、1人目でどんなもんかわかってるので、まだマシに感じました。

やま
妊娠重ねるごとに少し楽になっています
1人目は吐きすぎて入院、そこから精神がおかしくなり本当に苦しくて毎日泣いていて・・・今思い出しても地獄で涙出そうです😭
2人目はひたすら吐いて吐いて吐いて。でも上の子のお世話もあるしそんなこと言ってられないし。吐けば少し楽になる感じでした。
今はずーーーっと悪心が続いていて船酔いです。ただまだ奇跡的に吐いていません❣️😁✨✌️寝たきりですけど、、、
なのでこんなケースもあるよ!と希望を持ってください!

boys mama⸜❤︎⸝
私は皆さんと逆で1人目はほんとに赤ちゃんいる!?ってなるくらい何にもなくて、2人目は入院するべき!って言われるまでシンドくて点滴かよってました🥺

ママリ
1人目は入院まではいかなかったですが、私は夕方〜夜中まで吐きまくるという生活を、妊娠7ヶ月まで続けてました💦
昼間は働いてたので、気を張ってたからか、もう帰るとなると、吐き気に見舞われて帰ってからが大変でした😭
吐きすぎて吐血してました😂
でも、2人目はすごい軽かったです!
吐くのも2日に1回くらいで、ちゃんと安定期になったら悪阻おさまりましたし😊
3人目は1人目まではいきませんが、まあまあ吐いてました😅
どちらにしろ、1人目が1番しんどかったです!

🔰
1人目の時、入院はしてませんでしたが水さえも受け付けず飲み食いできずお風呂も最長9日間入れませんでした😵💫
点滴に行きたかったですがベットから起き上がって動くことが困難だったため無理でした。。2ヶ月ほど寝たきり生活しました。
吐き悪阻、匂い悪阻、よだれ悪阻などフルコンボで本当に辛かったです🫠
今回2人目妊娠中、現在8週目です。
前回の今頃は既に寝たきりでしたが今回は常に気持ち悪さ、倦怠感、よだれ悪阻はあるものの基本何でも食べれます(量は少なめ)、最低限の家事もします、体調と天気が良ければ上の子とお散歩にも少し出かけれます。
が、それ以外はお布団で横になってます。
自分が嘔吐恐怖症っぽいので今回は吐き悪阻になったら嫌!!という思いから無理して動くことができていません。上の子に申し訳ないですが今だけごめんね、という気持ちでいます。
1人目のときと違ってずっと寝てることが出来ないのがたまにしんどいです。
でも症状は明らかに1人目より軽いです!

nacoco🍑
私は妊娠する度に重くなってます🫠👍🏻
1人目は、仕事していたし這ってでも仕事行ってましたが幸い18wにはおわりました!
気を張っていたのもあって、職場でというより車の中や家に帰ってから嘔吐してしまうことが多かったです!
もちろん、トイレ駆け込んだこともあります!
2人目は育休中で、初期に3日ほど重度妊娠悪阻で入院。その前後も点滴通院しています。
結局出産までつわりは終わりませんでした🫠💦
3人目はえげつないつわりの重さで、、
3週間重度妊娠悪阻で入院。
今だいぶ楽にはなりましたが、気持ち悪い時間帯もあります😭

退会ユーザー
全く違いました!
1人目なし
2人目5wから吐きつわり
でした!
コメント