
広島市南区のベースボールスクールポルテ宇品に通っている方はいらっしゃいますか?お話を伺いたいです。
広島市南区にある、ベースボールスクール ポルテ 宇品
にお子さんが通われている、もしくは通っていた方居ませんか?
限定的なので、誰もいないかなと思いつつ
もし居たら色々とお話聞きたくて質問しました🙇♀️
- ゆゆ(7歳, 10歳)
コメント

ゆうまま
ポルテ宇品ですよね…。
宇品ではないのでコメント控えてたんですけど、コーチは宇品と同じコーチなので、何かお答えできることがあればと思って、コメントしてみました💦
ゆゆ
ありがとうございます🙇♀️
宇品東とかでしょうか?
コーチが同じなら、子ども達の雰囲気はわからないと思いますが
コーチはどんな感じなのか知りたいです🙏🏻
ゆうまま
宇品東のコーチと同じです!
10年くらいポルテで指導されてるそうです。
指導者3人目なんですけど、一番好きです。ハキハキしてて、優しさと厳しさを兼ね備えた方で、一生懸命指導してくださる感じです!
ゆゆ
3人目という事は、結構コーチの異動が激しいという事でしょうか?💦
いい先生でも即違う先生に代わってしまうのは残念ですよね..
お話聞く限り良さそうな先生ですね😌✨
登録料と月謝は公式サイトで分かったんですが、それ以外の揃える物で大体どのくらい掛かるか覚えていれば教えてもらっても大丈夫でしょうか?🙇♀️
ゆうまま
コーチの異動はたまたま重なったっぽいです。
揃えるものはユニフォーム一式と鞄のセットを最初に購入して、3万ちょっとくらいだったと思います。冬のジャンパーをこれから買うのですが、1万5000円くらいなので、トータルで5万くらい揃えるのにかかると思います。
初回購入はクーポンをおそらくもらえるので、少し安く買えました!
合宿が前期、後期と2回あるので、合宿の参加費用と泊まりに必要な物を買い足したりしました。合宿の費用は前期は16800円でした。
あと、大会の参加費が2500円です。
だいたい、かかる費用はこれくらいだと思います。
ゆゆ
重なっただけだったんですね、それなら長く見てもらえそうで良かったです!
やっぱり結構な値段するんですね..
クーポンを貰えるのは助かります!
冬のジャンパーはないとこれからの季節は厳しいんでしょうか?
口コミを見ていると買わなかったけど、結局買う事になりそうというのを見かけたので
やはり必要なのかなと思っていたんですが💦
合宿は任意でしょうか?
それとも絶対参加しないとという感じですか?
色々と質問たくさんしてしまってすみません🙇♀️
ゆうまま
冬のジャンパーはいると思います!うちも今回は買います。
練習してる公園がお揃いのユニフォーム着てやってはダメなところで、練習は普段着なので、なくても大丈夫だったんですけど、続けそうなので買います!
合宿はぜひ参加をって感じですけど、強制ではないです。
基本、なんでも、強制されることはないです😊
コーチはそんなに代わることはないみたいです。1人目の方も2人目の方もみなさん、良かったですし、子供たちも意外とすぐ慣れてて、特に問題なかったので、安心しました。
ゆゆ
お揃いのユニフォーム着てダメなんてあるんですか?
それは初めて知りました💦
もし続ける事になれば、冬のジャンパーも購入する前提の金額で考えようと思います。
強制ではないんですね、安心しました😌
これまでのコーチも皆さん良かったんですね、子ども同士の雰囲気もですがコーチが怖い人だと続かないので
大丈夫そうで良かったです!
ポルテを希望している1番の理由が、親の送迎やお茶係など親の負担が一切ないという所なんですが
実際に自分の子ども以外で、何かしないといけない事ってありますか?💦
ゆうまま
お揃いのもの来てやってはダメという、公園のルールらしいです😅なんじゃそりゃって感じで。なので、ユニフォームは合宿と試合の為に買ってるんですけど、そんなに使うことないです。
ポルテさせてる方って、私もそうなんですが、親がお茶当番とか負担があるのが嫌だとか土日潰れるのが嫌だとかだと思うので、皆さん、同じような方なのかなと勝手に思ってます!笑
なので、名前も顔もまったくわからないし、挨拶もほんとに近くで目が合えばくらいしかしないですし、本当にお手伝いなどの負担もないですし、本当に楽です😊
野球を本格的にやるには物足りないかもしれませんが、趣味程度なら、全然いいと思います!
子どもがものすごく上手くて、もっとさせた方がいいとか言われたら、親の負担あっても考えます🤣
コーチは教育をちゃんとされてるんだろうなって思います。変な厳しさはないですし、ちゃんと教えてくれるので、安心して任せることができます。
声が大きいので、最初はびっくりする子もいるかもしれませんが!笑
ゆゆ
そんな謎な公園ルールあるんですね😅
もし入るなら宇品になると思うので、着用可かもしれませんが、合宿と試合だけかもと思っておきます!
ポルテのサイト見たら、試合は全員参加と書かれてたんですが
本当に全員参加で、試合中1回は最低でも子どものしている姿が見られるという事でしょうか?🤔
本当に負担がないんですね!
ないとは書かれてたけど、実際は多少なりあるんじゃ..
と思ってたので本当に嬉しいです!
子どもは昔から野球やりたいと言っていて、小学校や地域のチームがあるのは知っていましたが
私が負担があるのが出来ない+嫌だったので、今までさせてなかったんですが
ポルテでなら出来そうで凄く安心してます😭
週1じゃ物足りないとなりそうなのは不安ですが..
確かにものすごく上手くて、もっとさせた方がいいと言われれば私も考えます😂
お話を聞く限り、本当にちゃんとしたコーチのようで良かったです✨
まだ体験は行ってないので本人の相性はあると思いますが、安心して行ってみようと思います!
ザ体育会系って感じなんですね、子どもにも伝えておきます(笑)
ゆうまま
ザ体育会系です!!笑笑
でも、良い体育会系だと思います😊
試合は全員参加って書いてあるんですね!!
来月あるんですけど、参加か不参加か返信くださいって感じでしたよ!
ほんと、楽にできる習い事です✨
しかも、好きなことで、挨拶とか感謝とか、道具を大切にするとか、大事なこと教えてもらえたり、いろいろ経験できるので、満足してます😊
ゆゆ
良い体育会系なんですね!笑
子ども次第ですが、私の中ではポルテめちゃくちゃいいのではと、ポルテにしたい欲が膨れ上がってます😂
試合に参加した子は、全員一度は試合中どこかで必ず出るということかもしれません🤔
選べるのも助かります!
週2回、別の曜日にある場合
そのどちらにも参加するなんて事は出来るんでしょうか?
もちろん月謝の値段は上がると思いますが..
ご存知だったら知りたいなぐらいなので、分からなければ体験の時に先生に聞いてみます🙇♀️
好きな事で大事な事が教えてもらえる、経験できるのは本当にいいですね!
全て必要ですし、習い事の中で学べるなら一石二鳥です◎
教室が違うのであれですが、ゆうままさんのお子さんが通われてる所の子ども同士の雰囲気などはどんな感じでしょうか?
体育会系って、上下関係めちゃくちゃ厳しくていじめとかすごいイメージが強くて..💦
ゆうまま
先生は良い体育会系ですけど、子どもたちはゆるゆるです🤣
息子は1年生なので、幼稚園から3年生までの子たちでやってるのですが、おだやかーに仲よーくやってます!
週一しかないし、しかも、幼稚園児含め低学年のグループなので、守りと攻撃に分かれても、なかなか打てないからボール飛んでこないし、飛んできても取れないから、すごい遠くまで取りに行って、ランニングホームラン的な感じで、ほのぼのしてます!笑
ただ、息子が言うには、合宿のあと、他のチームは上手くて、自分たちだけ下手だったと言ってたので、他のチームはもっと上手かもしれません😅
週2回別の曜日が行けるのか私も気になってました!でも、わからないです💦
ただ、こちらの地域は曜日ごとにコーチが違うので、コーチが違うと教え方が違って混乱してもいけないし、やめた方がいいかなと思ったり、他の習い事もしてるので、週一でいっかってなってます。
ゆゆ
分かれてるんですね!
6年生まで全員合同でプレーしてるのかと思ってたので、それなら初めて入ってもやりやすそうですね😳✨
想像しただけでもう可愛いですね(笑)
それは確かにほのぼのしてそうで尚良さそうです!
チームによってはやはり強さバラバラですよね😅
とりあえずどんな感じなのかは、体験してみて観察してみます◎
体験の時は見学して、普段の練習は特にされてないですか?
見学いつでも出来そうなんですが、誰も居ない中1人で見てもな〜と思っていて..(><)
大丈夫です!
2回いけるのかは直接確認してみます💦
コーチが違うと確かに混乱してもいけないですよね。
とりあえず様子見ながら、もし可能なら考える感じでいこうと思います!
ゆうまま
ぜひぜひ体験で見てみてください!
体験の時、見学してから、あとは、見学してません‼️
連れて行って、終わる頃に迎えに行ってます😊