※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の娘が風邪で咳がひどく、夜中にも続いている。対処法や風邪かどうか心配。

3歳半の娘。1週間前ほどから鼻水からの咳が出始め、先週の土曜日に耳鼻科を受診。風の引き始めだねといわれ薬を飲んでいました。回復したかな?とおもったのですが、ここでまた気温が下がり、風が悪化したようです。昨日今日で咳がすごく、今日小児科を受診しました。

食欲はあり、水分も取れています。ただ、咳がずーっと止まらず。8時過ぎに寝つきましたが、それ以降5分ごとに咳をし、泣いて唸り、少し落ち着いて寝る…また咳き込み、、、の繰り返しです。
咳をするとゲボっとなったりしているので、(吐き出すのは痰ですが)夜中吐いて喉につまったりしないか心配です。
何か対処法はあるのでしょうか?
これは本当にただの風邪?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は、頭〜背中の下にクッションや座布団や大人の枕など敷いて頭を高くしてあげています。
寝相でズレたりはしますが、できるだけ上半身を高くしてあげるように心がけています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それしかないですよね…今日は無事朝まで寝られることを祈ります。ありがとうございました!

    • 10月8日