
コメント

so
主人の実家から車で7分程の距離の所に家を建てました。主人は長男ですが同居の事などは考えてずに建てました。
主人の実家も持ち家で主人の姉がまだ独身でそこに住んでいると言うのもあり、同居の事なんてみじんも考えていません。笑
カープ大好きさんのご主人や親御さんはどのようなお考えなのでしょうね?!
嫁としては同居は避けたいですね。
しかも自分達が建てた家で…なんて正直私も嫌です。

ひなあられ
来年建てる予定ですが、同居は全く頭にありません(^。^)別に、同居が嫌とかいうわけではなく、もともと選択肢にない…という感じです。
旦那も義両親も同じ考えですね。
-
カープ大好き💕
羨ましいです❗旦那は同居も視野にいれてるみたいですが、義母はどう思ってるかはわかりません💦
- 12月17日

ゆっち
私も近々家を買う予定ですが、同居は全く考えていません!
次男、次女というのもありますが、旦那の兄は無職で引きこもりです。義親と同居になると兄もついてきそうなんで。
書いているとめっちゃひどいですね、私。でも兄までみる経済力はないので、今後も別々に住む予定です!
-
カープ大好き💕
少し違うけど境遇がにてますね💦うちも弟までみる経済力は二人目ができると難しい感じです😢
義母も借金返済してからにしてほしいですし😢- 12月17日

まみた
うち今離れていますが、
もし義実家の方に行くにしても
同居というよりかは、
近くに別で家を建てるか、
完全な2世帯にする予定です。
とても良くして下さりますし、
色々助けて頂いてますが、
ほどよい距離感って重要だと思います😣
-
カープ大好き💕
近くにたてるのはいいんですが、もともと旦那の実家は借家で持家でないので悩みます💦
- 12月18日
カープ大好き💕
出来たら同居は避けたいです❗ただ旦那は母子家庭だったのもあり、ゆくゆくは義母を家に同居させたいみたいです💦となると弟もついてきそうで💦
so
そうなんですね…ご主人優しいですね。
そしたら2部屋程余分に部屋を設けるのでしょうか?とても立派なお家になりますね。
まだお元気なうちはいいですが、長い将来心配ですね。。
カープ大好き💕
こども部屋を考えると別に2部屋つくる余裕はないんですけどね😅
土地も金銭的にもですが😅