※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のじゃがいもをポテサラ風にして与えたら、吐いてしまいました。じゃがいもをこして、お湯でとろみをつけたのですが、何が原因でしょうか?

離乳食でじゃがいもをポテサラ風にしてあげたら、うえっとしてしまいました。じゃがいもはこして、お湯で少しとろみをつけてます。何がいけないでしょうか?

コメント

かえぽん

こんばんは!
私の娘もじゃがいもとかそういう系はうえってしたりしてました💦
まだ食感が嫌だったりするんですかね?😥
ほうれん草とかよく食べてました!今でもバクバク食べます🤣

ポタージュとかそういうのとかはどうですか???🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポタージュいいですね!してみます🥺

    • 10月7日
  • かえぽん

    かえぽん

    何かと工夫したりするの大変ですよね、、、。
    私はもう娘の時から離乳食はもうあれこれやってもダメなものはダメだしゆっくりやろうと思ってました😅
    今は何でも食べてくれるのでアレルギーとか無ければ後は気にせずあげてもいいと思います!😊
    どういう風にしようとか
    味がダメなのかな??とか色々考えてると疲れちゃうのでもっと楽に行きましょう!👍💕
    後は、これからは秋、冬となってくるので冬ものの野菜とか食べさせたりするといいみたいですよ!!!
    大根とか!さつまいも🍠
    ほうれん草!など!
    ほうれん草とかはよく豆腐と混ぜてあげてそこにコーンスープの素(和光堂)を入れて食べさせたりしてました!
    それが好きみたいです!

    • 10月7日
りんご🍎

うちもじゃがいも苦手ですよ🥔うぇってなります笑
でもベビーフードのとうもろこしとじゃがいもっていうのがあってそれは食べれます☺️(お湯で溶かすやつ)
とうもろこしもやるの面倒だし、、と思ってそれを定期的にあげてます😊