※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
子育て・グッズ

生後2日目の男の子が母乳不足で満足できず、夜間に泣いてしまう状況。2時間程度でお腹が空くため、ミルクをあげると寝付きが良い。夜間の対処法について相談しています。

10月5日に2730gの男の子を出産しました。
生後2日目になり
現在は、ミルクをだいたい3時間で30飲んでます。
だいたい飲んだあとはねますが2時間くらいすると
泣き出し口をぱくぱくしだすので母乳をやりますが
まだ浅のみであるのと母乳量も少ないせいか満足せず口をぱくぱくするときもあります。3時間経ってないためミルクも与えれず抱っこしたり母乳で一時的に泣き止みベッドに戻すもすぐに泣いてしまいます。
ミルクをあげるとベッドに横にしても泣かずに寝てくれてその繰り返しです。
やはり2時間程度でお腹が空いたりして泣いてしまうのでしょうか
昼間は余裕がありますが、夜間はどの様にしたらよいかなとおもいまして、、

コメント

はじめてのママリ

ママが頑張れるなら母乳あげてもいいと思いますし、ミルクで落ち着くならミルクでもいいと思います。
おひな巻きしたり、落ち着くように抱っこしたりどうしても泣くならミルク!ってしてもいいですよ🤤