2歳2ヶ月の息子が感覚過敏で、新しい場所や人が苦手で泣き続ける。発達障害や自閉症の可能性はあるでしょうか?改善事例を聞きたいです。
2歳2ヶ月の息子のことです!
発語が「あーしー(はらぺこあおむし)」「ごはん」のみで、あとはたまに宇宙語しゃべってます。
あとは感覚過敏だと発達相談で言われてて、寝るときの毛布やルーティン、道順へのこだわりがあったり、揺れる草が怖くて公園に入れなかったり、公園では遊具より永遠に走り回ってたりします。
一番困ってるのは慣れない場所や人がいると永遠に叫び泣き続けることです。私達親がいてもです。
なので外食やちょっとした用事を済ませに行くのも大変で、本人も不安そうな顔をずっとして泣くのでこの先が不安です。
去年の保育園の発表会も一人だけステージ上を行ったり来たり大声だして走り回ってました。
2歳で発語ほぼなしや、感覚過敏だとやはり発達障害や自閉の可能性ありますでしょうか?
発達障害でした、とか、このあと急に成長して改善しました!とか、なんでもいいのでお話聞かせていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします😊
- sir*ˊᵕˋ*(1歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 9歳)
はじめてのママリ🔰
1才すぎに発語消失して、2歳時点で「わんわん」のみ。感覚過敏(口腔内・聴覚・触覚)、こだわり有り、癇癪有り、自傷有り、(一時期)チック有り、多動気味、若干運動系弱めだった子がいます。
1歳半くらいの頃から、私の判断で、発達障害系を見てくれる小児科に行って、そこで作業療法受けたり、自治体の療育を受けてましたが、2歳でも改善されなかったので、医師の判断で児童発達支援を追加して…ってやってるうちに急に話すようになって、話が出来るようになると、どんどん柔軟な感じ(とはいえ、よその子と比べるとそんなにですが😅)になっていきました!
引っ越し等もあったので、今は療育系は全て終了して、前の病院から紹介状もらってて、引っ越し先のところの発達外来の予約日を待ってる所です☺️
今、3歳半過ぎで幼稚園に通っていて、普通におしゃべりしているし、だいぶん柔らかくなって困りごとはかなり減って、最近は若干の感覚過敏(前よりかなりマシ)と細かい困りごと(集団での指示の入れにくさや対人面など)のみで、その時々の大人の対応を変えることで困り感なく過ごせるくらいには柔らかくなりました✨
まだ、診断はついてなくて、グレーな状態です😌
コメント