※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ドラッグストアで扶養内で働いている方、日曜日や祝日、長期休暇は取れますか?子供が風邪で保育園から呼び出しや休みがあっても大丈夫ですか?

ドラッグストアで扶養内で働いている方いらっしゃいますか?仕事の大変さとか子供が風邪をひいて保育園から呼び出しだったり風邪でお休みするなどのお休みのとりやすさとか聞きたいです!

日曜日、祝日、長い休み取れるのでしょうか?

コメント

にゃーー

社員として働いています☺️

扶養内だと月に15日前後、長時間働くと月に10日前後出勤だと思うので連勤すれば長い休みもとれるかと思いますが、それは店舗や店長の理解でかなり変わるかと思います!

私の会社だと、日、祝固定休みという契約があるので、小さいお子さんがおられる方はその契約の方がおおい印象です☺️

保育園呼び出しは何人かスタッフがいるので大丈夫だと思います☺️

レジ専門スタッフなら大量仕事ではないですが、品出しスタッフだと重たいビールやお茶のケースなどあり腰が弱いとしんどいかもです!