
秋冬の赤ちゃんの服装について相談です。寒くなってきて、どんな服を着せたらいいか迷っています。コンビ肌着を重ね着すると足元がもたつくので、どうしたらいいか教えてください。
【秋冬の服装について】
現在3ヶ月になったばかりの息子を育てています。だいぶ首の力は強くなってきましたがまだ完全にすわってはいません。
夏生まれだったので家ではずっとコンビ肌着1枚でしたが、急に寒くなり やばい、何も着る服がない💦と焦っています笑
今はコンビ肌着or短肌着+カバーオール+スリーパーやガーゼケットなどで適宜調節といった感じなのですが、皆さんこの時期どんな服をお子さんに着せていましたか?
また、コンビ肌着の枚数が多いのでコンビ肌着を一番下にきて重ね着することが多いのですが、足元がどうしてももたついてしまいます💦 こういうものなのでしょうか?首が座ったらボディスーツ等買い足せばいいのかなと思っているのですが、、
初めての育児で未だに肌着や服の種類も理解しきれてない部分があります💦 もしもアドバイスやおすすめの商品などありましたら教えて頂けますと嬉しいです🙇♀️ よろしくお願いします👶
- 沙耶(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子もまだ首座ってないので、前開きのボディスーツ使ってます!
室内は半袖ボディスーツにカーディガンやレギンスで調節してます〜🌼
沙耶
コメントありがとうございます🙏
ボディスーツやっぱり買ってみようと思います✌️
カーディガンやレギンスですね!参考にさせていただきます!