

まーみー
パッドの柔らかさは窒息には関係ないですよ!
お布団やマットレスが硬ければ沈みませんので。

はじめてのママリ🔰
モコモコでなければシーツは何でもいいです。
うちもこわくて、硬い布団にして、メッシュマットを購入して使ってます!布団、防水シーツ、ボックスカバーをかけたメッシュマット、パットにバスタオルで寝てますが、大人が顔を押し付けても息ができます!それでも怖いので寝返りしないように脇にタオル挟んだりします。
まーみー
パッドの柔らかさは窒息には関係ないですよ!
お布団やマットレスが硬ければ沈みませんので。
はじめてのママリ🔰
モコモコでなければシーツは何でもいいです。
うちもこわくて、硬い布団にして、メッシュマットを購入して使ってます!布団、防水シーツ、ボックスカバーをかけたメッシュマット、パットにバスタオルで寝てますが、大人が顔を押し付けても息ができます!それでも怖いので寝返りしないように脇にタオル挟んだりします。
「寝返り」に関する質問
寝返りの頻度が少なくなったのですが、戻りますでしょうか? もう少しで5ヶ月になる子がいます👶🏻 最近、寝返りを全くしなくなりました😐 3ヶ月半で寝返りをし、 そこから毎日コロコロ寝返りしてたのですが 授乳後すぐに…
【生後4ヶ月】セルフねんねをする赤ちゃんは睡眠退行以外でもたまに寝つきが悪いことはありますか? 生後4ヶ月の息子は4ヶ月になる前に1週間ほど睡眠退行なのかねんねが乱れることがありました(> <。) 基本全ての時間帯…
ワンオペお風呂のアドバイスください! 生後6ヶ月の息子をほぼワンオペで育てています 今回お風呂についてお聞きしたいです 私は普段椅子に座って、自分の太ももの上に息子を乗せて洗っています ただ最近寝返りが上手に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント