※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ2年目
子育て・グッズ

なんかママって、、専業主婦って、結構孤独じゃないですか??

なんかママって、、専業主婦って、結構孤独じゃないですか??

コメント

4201

孤独ですよね✨
社会からの、孤立が😇👍💕

毎日同じことの繰り返しだし☺️

外出してみれば、
みんな仕事したり、
友達と過ごしてたり、
尚更、自分の孤独感に
寂しくなってました( ´ ▽ ` )ノ

でも、仕事始めたら、
子供と一緒に孤独に感じた毎日に
戻りたくて仕方ないです😂💕

何より幸せな孤独時間でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します!
    本当それです🥹何より幸せな孤独時間!!しっくり来すぎてついコメントさせていただきました!!確かに暮らしが変わって気づくこともありますよね🥲

    • 10月7日
はじめてのママリ

孤独感ハンパないですよね…。私は悩んだりすること独身の時よりすごい増えたし、でも仲間みたいな安心感というかそういう気持ちすごく身近に感じられないし…
うちは隣人トラブルが前からあって精神的にも削られてたんですが、その隣人が嫌がらせで鳴き声騒音っていうので警察に電話したりとかがあって…
そのことで旦那の職場の元レディースの奥様が、旦那に、今度何かあったら呼んで!友達引き連れてその隣人の女をぶっこむから!みたいなことを奥さんに言っといて!同じ親として許せない!みたいなことをおっしゃってくれて…ちょっとすごい勇気というかママになって初めてこんなに勇気というかそういう温かさを感じて嬉しかったです。仕事してますが、職場でも結局そんなに孤独感を和らげることもないですし…ただママはみんな孤独だし、でも、何かあればやっぱりみんな同じママの大変さで共感できて、それもすごい一体感で、そういう場所が身近にあるといいですよね!何が言いたいのかわからなくてすみません!、

はじめてのママリ🔰

8年ぶりに働き始めて孤独だったんだなと実感しました🥲

最近離婚しましたが元夫も褒めてくれたりするような人ではなかったので、今仕事を始めてありがとうとか助かったとか声をかけてもらって、専業主婦で子育てをしてきてこんな風に言ってもらうことなかったな〜って。

専業主婦だったときは悶々としたなにかがあって、そのときはわからなかったのですが、家の中で育児家事をするその世界がすべてなのに頑張ってもがんばっても褒めてもらうことがないから今思うと寂しかったんだな、ひと言ありがとうとか頑張ってるねとか言って欲しかったんだな自分と思います🥲

はじめてのママリ🔰

孤独ですよね。
うちは上の子が発達の遅れがあってまだお話しできないし、基本ワンオペ育児なので『今日誰とも会話しなかったなぁ〜😔』って日がしょっちゅうあります。
主人が居てもあまり会話にならないし😅
たまに実家や友達と電話すると、会話ってこんなに楽しいんだ〜!って思います😂

最近少しだけ働き始めたら世界が広がった感じがします。
やっぱり少しでも社会との繋がりを持つと孤独感が薄れる気がします🤗

ママリ

私は専業主婦向いてました。
旦那も実家も遠方で朝から晩まで大人と話さない生活が長かったですが、元々人と関わるの苦手なので適してました。

今は訳あって働き始めましたが、正直人と関わるの怖いです😢

はじめてのママリ🔰

わたしも専業主婦しあわせです。仕事にいってたとき、先輩に嫌みいわれたり無視されたり、仲良いふりして実は裏では悪口とかのほうが、孤独というか逃げ場もなくて苦痛でしたー。🌀

いまは自宅にいながらネットでいろんなひとと後腐れなく情報交換できたりするし、快適です♥️

ママリ

専業主婦の時は毎日孤独感すごかったです🥺
そういうのもあって4年振りに働き出しましたが、やっぱり専業主婦に戻りたいです😭
人間関係とか、色々めんどくさくて参ってます…。