※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どら焼き
妊娠・出産

子宮口の開きとお産の進みについて相談です。子宮口が0.5センチ開いていますが、お産が進むタイミングは個人差があります。徐々に開いて出産する方が多いです。体重や身長によるリスクも考慮されます。

子宮口の開きとお産の進みについて。
現在妊娠36週で推定体重が小さめに測ってもすでに3100gあると言われています。
胎動も胃の辺りでまだモゾモゾ動いている感じで、出産が近づいてくるとよく言う「下の方に降りて来る感じ」と言うのもわかりません。(胃の圧迫感がまだまだある)
今日の検診で子宮口は0.5センチくらい開いてると先生からは言われたのですが、もう来週くらいには早く出てきて欲しいのが本音です…。
子宮口が0.5センチでも一気にお産が進んで数日後には何センチも開いてきた!という方もいるのでしょうか?
それとも徐々に少しづつ何週間もかけて開いて出産を迎える方の方が多いのでしょうか?
私自身、身長が172あるので少しくらい大きい子でも産めるだろうと最初は強気でいられたのですが、このまま40週を迎えて4000g近くなったらお股が耐えられるのかどうか最近不安になってきました、、、

コメント

ひなまるママ(27)

先生に相談されても良いと思います!!そしたら内診グリグリをしてもらえるかなと思います!!
ママさんで違いますが
私は1人目も2人目も内診グリグリの
次の日に生まれてきてくれてます!
2人とも内診の時は子宮口0センチでした😂😂
2人目は大きめベビーだったので
36週でしてもらいましたよ!

  • どら焼き

    どら焼き

    噂のめちゃくちゃ痛いという内診グリグリですね!!
    でも子宮口0センチからのグリグリ後の次の日には出産されてるという事に大変希望を持てました🥺
    来週の検診で先生に相談してみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 10月6日
 ちひろ3KIDSMAMA🫰🏻💗

計画分娩が出来るのであれば
するのわいかがでしょう??
先生とかにもよると思いますがある程度大きいのならお母さんの負担もあると思うし計画分娩させてくれると思いますよ🤗

Sayaka

わたしは予定日1ヶ月前に子宮口1センチ開いてて
いつ産まれてもおかしくないね〜
って言われてて
1週間前には4センチに。
結局予定日超過しました🤔
ちなみに急に4分間隔の陣痛が始まり3時間半で出産しました👶
お腹が下がってきたとか
胎動の位置が下がったとか
おしるしとか
前駆陣痛とか
一切ありませんでした😲

大きくなりすぎると大変そうだな
早く出てきて欲しいなって思っちゃいますよね😭😭
安産になることを願っています😊

  • どら焼き

    どら焼き

    1ヶ月前から1センチ開いてても結局予定日超過だったのですね、、🙁
    それでも急な陣痛から3時間半で出産されたのが羨ましく、私もそうなったらいいなって思いました😄
    ありがとうございました!

    • 10月6日
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

主さんよりも少し身長低くて4kg弱の子を産んだ方が親戚にいます!!
吸引はしてました🥲
赤ちゃんもママの体格によって出てくるらしいので、小柄なママからは大体それくらいで産まれるーとかあるみたいですね…(例外もありますが)
赤ちゃんは賢いので自分が出れるであろう時に出てきてくれると思いますよ😊
子宮口が開いても赤ちゃんが下りてこないとお産は始まりません🥲

  • どら焼き

    どら焼き

    なるほど!子宮口の開きだけでお産の進み具合がどうかだなんてわからないと言う事ですね🤔

    私も吸引分娩になってでもいいので、無事下から出てこれることとお股にそんな支障が無いことを祈ってます🥺笑
    ありがとうございました!

    • 10月6日
  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    子宮口も開き始めて早い人と遅い人がいますし、5センチ開こうと陣痛始まってなかったら産まれません🥲
    お股は初産だとどのみち支障ありありだと思います🥶
    私は1人目が1番お股やばかったです…しかも2500gのお子だったのにも関わらず…笑
    まぁなんとかなります!お互い頑張りましょう💪🔥

    • 10月6日