※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

初出勤前に就労証明書提出が求められたが、まだ働いておらず心配。予定通りのシフトも未定。希望の働き方を記載し、就労規定に満たすように注意。

就労証明書って会社側が
まだ働いてなくて実績ない場合どうなりますか?
予定だとしても希望シフトもまだ出してない状態です。

最近面接うけてパートが決まったしばかりです。
来週、三連休明けの火曜日が初出勤になります。

ちょうど保育園から現況届とともに就労証明書の提出を求められました。
それで来週から働く職場に書いてもらおうと思い、初出勤の火曜日に渡すつもりですが。

面接のとき
平日のみの扶養内で予定ある日は休みたい、
みたいに言って受かったんですが。

あんまり短く記載されたら、就労の規定に満たさないとかならないかなと心配で😅😅


自分で勝手に週3から4になるかなとは思ってますが、たぶん様々です。

こんなときどう記載してもらいますか?というか記載されますかね?🤔

コメント

はじめてのママリ

保育園の事情も伝えると、うまーく調整してかいてくれる場合もあります!