子育て・グッズ 生後4か月の娘が夜中に3回起きるようになり、授乳して寝かせていますが、授乳を続けても大丈夫でしょうか? 生後4か月になった娘なんですか、少し前から睡眠退行かな?って感じです。 生後3か月くらいまでは夜寝ると朝起きるまでに一回起きるかぶっ通しで寝るか(起きた時は授乳)でした。 少し前から3回ほど起きるようになりました。抱き上げると覚醒しちゃうかなと思い抱っこせず授乳しています。授乳するとまたすぐ寝るのですが、起きる度に授乳して寝かせても良いのでしょうか? 最終更新:2022年10月7日 お気に入り 授乳 睡眠退行 初ママ🔰(生後11ヶ月, 3歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 わたしは泣いた時、寝てほしい時はあげていました! それ以外は横目で様子を見ていました! 10月6日 初ママ🔰 横目で様子見てる時は、その後泣いたりしませんか? 10月7日 はじめてのママリ🔰 泣くこともありますが、そのまま遊んで寝ることもありました! 10月7日 初ママ🔰 そうなんですね! ありがとうございます!ちなみにどれくらいの期間で落ち着きましたか? 10月7日 はじめてのママリ🔰 娘は3ヶ月半頃から夜中3回起きるようになりましたが、4ヶ月頃から朝方一回起きるくらいになりました! 半月程で落ち着きました! 今でもたまに2回起きることはありますが😂 10月7日 初ママ🔰 ありがとうございます!参考になります😭 いつか終わると思って見守ります😂 10月7日 おすすめのママリまとめ 授乳・父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初ママ🔰
横目で様子見てる時は、その後泣いたりしませんか?
はじめてのママリ🔰
泣くこともありますが、そのまま遊んで寝ることもありました!
初ママ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!ちなみにどれくらいの期間で落ち着きましたか?
はじめてのママリ🔰
娘は3ヶ月半頃から夜中3回起きるようになりましたが、4ヶ月頃から朝方一回起きるくらいになりました!
半月程で落ち着きました!
今でもたまに2回起きることはありますが😂
初ママ🔰
ありがとうございます!参考になります😭
いつか終わると思って見守ります😂