
靴を脱がせて置く理由が疑問です。事故に見せるのは靴を履いたままでも可能ではないでしょうか。子どもは予想外の行動をすることもあります。
んー、事件だとして、わざわざ靴を脱がせて置くかな?
靴履いたままでも十分事故に見せられるのに
今までそんな脱ぎ方しなかったっていうけど子どもって突然思いがけないこともするよねぇとも思うなぁ…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままま。
小学生の子がいないのでわからないけど、年長活発な長男でも外でいきなり靴と靴下脱ぐってしないので、なんでだろうって感じです🙁しかも子供って靴の中に靴下入れません?😕
もし、愉快犯だったとしてキャンプ場の事件の時と同じく少しずつ痕跡残して楽しんでる、、、?とか考えちゃいます……

ママリ
私もそれ思いました。
事件が何か真相はわからないけど、
お父さんとお母さんが探した時には置いてなかったとか、
雨が降ったのに靴や靴下は綺麗だったとか…
水は怖いから入らないとか…
足を拭いてくれる大人がいないと…とか。
色々と信じたくない気持ちもあるとは思うけど…
子供って本当に何するかわからないし。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
親御さんの気持ちもいたいほどわかりますけどね…
犯人がいるとしたら不自然な行動ですよね😔- 10月6日
-
ママリ
そうなんですよね…
今朝まで元気だった子供が…と考えると、なんか複雑な気持ちになります。
なんかズーンとした。
あの時こうしていれば…ああしていれば…ときっとお母さんも自分の事を責めてしまっていると思うし。
考えれば考えるほど悲しいです。- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですね。たった一回の選択ミスで7年間大事に育ててきた子どもを失うなんて考えただけで辛いです。
そして決して他人事じゃないなと感じます😞- 10月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あの子は少し発達に遅れがあったとのことなので私も分からないですが、うちの小学一年生は帽子を取るために川に入るときに靴を脱ぐって有り得るなーと思ったし、靴下は放り投げると思います😭
もちろん犯人がいると仮定して捜査してほしいですけどね…