子育て・グッズ 夜、1時間ぐずって全然寝なかったけど、添い寝で3時間寝ている。悪天候で昼夜逆転しているかも。手を離すと泣くので離せない。 夜、1時間くらいでぐずったりして全然寝ませんでした💦 いま、添い寝ではありますが3時間くらい寝てます💦 悪天候の日はよく寝ると言いますが、これは昼夜逆転しちゃってますかね😭手を離せば泣くと思うのですがなかなか離せずにいます💦 最終更新:2022年10月6日 お気に入り 泣く 添い寝 もも(2歳10ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 その頃ってそういう時期じゃないですかね。😀✨ 10月6日 もも まだ生活リズム整わないですよね💦 ふだん昼寝しても30分とかで起きてぐずる子なので珍しくて😅 10月6日 はじめてのママリ🔰 うちも夜中もぎゃーぎゃー泣いて、日中もぎゃーぎゃー泣いて、お昼寝?それなに? 状態でした。😂 やっと寝たと思えば袋のがさってした音で起きたり。 病みましたけど‥。 母乳だったら結構あるあるかなって思います。 そんな子でネントレしてなくても、リズム整ってくるので、がんばってください〜。✨ 10月6日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・添い寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
まだ生活リズム整わないですよね💦
ふだん昼寝しても30分とかで起きてぐずる子なので珍しくて😅
はじめてのママリ🔰
うちも夜中もぎゃーぎゃー泣いて、日中もぎゃーぎゃー泣いて、お昼寝?それなに?
状態でした。😂
やっと寝たと思えば袋のがさってした音で起きたり。
病みましたけど‥。
母乳だったら結構あるあるかなって思います。
そんな子でネントレしてなくても、リズム整ってくるので、がんばってください〜。✨