

aya
小2の娘がいます!何リットルかはわからないですが約H31×W22×D13cmの西松屋のこのリュックを使っていて、ウチは小さいなという感じでした🥺ただ年に1.2回くらいしか遠足がなく出番も少ないのでなかなか新調してあげられずにいます笑

咲や
ノースフェイスの22Lを小一の息子が使っています
大体ランドセルと同じ大きさですよ😃
-
咲や
もし遠足のしおり(冊子)とかがあるならA4サイズになるので、最低でもA4は入った方がいいかと思います🤔
- 10月6日

YuU·͜·ೢ ⋆*
Yahooショッピングで
画像のリュック購入しました!
あまり大きすぎても困るかなと
思い17リットルにしました^^

みな
皆様お写真までつけていただきありがとうございます!やはり小さすぎても荷物入らないしで、デカめを買った方が良いのですね!💕参考にしてでかめを買ってきます✌️ちなみに小一遠足って大体持ち物は水筒、弁当、お菓子、シート、ティッシュハンカチ、マスクくらいですよね??自分の時なんて忘れてしまいσ(^^;)

aya
うちの学校はそれ+念の為の雨具(折り畳み傘でもいいのかもしれませんがカッパを持たせてます)と野外学習の時だと筆記用具でした!

YuU·͜·ೢ ⋆*
+うちのとこは雨具と
濡れた時ように着替え、
夏の校外学習では
筆記具とサンダルも
必要でした😂
コメント