

ママ
うちは両方入ってますが、私のをやめるか、金額を低くするか悩んでます💦

退会ユーザー
両方入ってます。
死んだら、お墓はある人ならお墓代はいいとしても
お葬式代はかかるので保険でそこはまかなえるように入ってます。
あと、病気になったらもうかけれなくなる可能性もあるので健康なうちにかけてます!

piano
両方入っています。
もし私が死んだ後に、当面のシッターや家事代行などが出来ればと思って。
義実家に頼るにしても、子供のことをお願いしたい気持ちでお金を残したい考えです。
夫と子供のために出来ることかなと思っています。

すすす
家計にママリさんの収入って入ってますか?
入っているなら、ママリさんが亡くなったとき、不足する分の保証がまかなえる保険に加入。
専業主婦などで家計に入っていないなら、お葬式代分の保険。
貯蓄があるなら、加入の必要はないと思います。
裕福なら、そもそも保険って入る必要ないですし掛けすぎても保険貧乏になってしまいますので必要な分だけ窓口で相談されたらいいかなとおもいます!
ちなみに、わたしは家計に収入が入ってないので死亡保険は加入してません。

くま
私だけ高額入ってます!
旦那が死んでも生活に支障ないので。

はじめてのママリ🔰
2人とも入ってますが産後に私のは解約しようかなって思ってます💦専業主婦だし夫ひとりの収入で大丈夫そうなので(´・ ・`)

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
とても参考になりました!!✍️✨
コメント