※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
妊娠・出産

正期産で低体重の赤ちゃんはよくあることですか?前駆陣痛があるので心配です。2400gで子宮口1センチの状況で心構えが必要と言われました。

正期産に入った初マタです!
疑問に思ったのですが、正期産に入っても低体重で生まれてくることはよくあることなのでしょうか。赤ちゃんのタイミングで生まれて来るとよく聞くので成熟して生まれて来るのでしょうか。前回の健診で推定2400gで子宮口1センチ、赤ちゃん大分下がり気味心構えをしとくよう病院から言われています🤔前駆陣痛のようなものもあり少し心配になってしまいました😓

コメント

deleted user

もちろんありますよ🙆🏻‍♀️
ただ体重足りなくても37wまでお腹にいたら肺だったりそういう体の機能はしっかりしてるので大丈夫ですよ!赤ちゃんは体重よりどのくらいお腹にいたかのほう大切なので🔥

  • はるまま

    はるまま

    なるほど!
    できるだけ長く居てもらった方がいいんですね‼︎ありがとうございます😊

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

全然あると思いますよー!
うちの子はやっぱり37wで2,300の小さめでした😊
お腹にいる時は2,600超えてるから早めが良いかもって言われてたんですけど笑、エコーあてになんないなって笑。


ただ、小さめで生まれてもその後何の問題もなかったですよ。
今は6歳だけどかなり大きめ🤣

  • はるまま

    はるまま

    大分差があるんですね‼︎
    エコー当てにならないなんてちょっとがっかりです😂
    小さく生まれても大きく育てていて素敵です‼︎ありがとうございます🧡

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

37週台だとあると思います!!うちの子は37週で産まれて2400g台でした👶💕でも生産期に入っているので特にケアもなく一緒に退院できましたよ!友人は39週で産んで2100g台の低出生体重児でした!!母子共に疾患等はありませんでした!

  • はるまま

    はるまま

    一緒に退院できるんですね‼︎
    安心しました😮‍💨
    ありがとうございます!

    • 10月6日
🫧

±2,300gくらいは変わるって言われました!
うちは2700だったけど生まれたら2400gで
逆のパターンもあるみたいです😌

  • はるまま

    はるまま

    逆に少ないことをあるんですね‼︎あまり気にせずにいようと思います😂ありがとうございます!

    • 10月6日