![ハチ公](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で基礎体温が気になります。生理予定日より早く陽性検査で不安。過去の流産経験もあり、体温で安心していたが、朝の体温が下がったことで不安が募る。再度の流産か不安。検査薬の結果に期待。写真の予約が心配。
妊娠初期の体温についてです。
30日が生理予定日で27日にいつもはない胃痛があり検査したところくっきり陽性が出ました
まだ上の子産んだ後の生理周期が安定してないんで予定日はほんとに目安みたいな感じです、、
上の子を産む前に8wで心拍確認後の流産、3ヶ月前に化学流産をしてとても不安で基礎体温のみならず朝昼晩とかで不安になれば体温測って安心してました
朝は37.3だったんですけどさっき測ったら36.9でした
やはり今回も化学流産なんですかねヽ(;▽;)
それともこんなに測って落ち込んで気にしすぎなんですかね、、
ちなみに化学流産の時は検査薬の線がとても薄かったんで今回くっきりで大丈夫かなって期待してて🥲
ちなみに写真は18日に予約してるんですけど不安すぎて🥲
- ハチ公(3歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
基礎体温と体温って全く別物じゃないですか??💦
私朝の基礎体温37.1とかでもその後すぐに普通の体温測ると36.7とかでますよ〜!
ただ不安になる気持ちはすごくわかります!生理予定日一緒で、私も30日にフライング陽性で今初診待ちです🥰
3〜4日に一度は検査薬していく予定です😂
![そう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そう
基礎体温はしっかり寝て起きたあと動かずに測ったものになるので、起き上がった後は色々な要素で体温はすぐ変わりますよ😀
先週の時点でくっきり陽性なら、お金は余計にかかってしまうけど今週末とか来週あたりとりあえず1度診てもらってもいいのかなと思います💡(結果、別の不安が出てくる可能性もありますが💦)
-
ハチ公
ですよねありがとうございます(;_;)
今朝測ったら37.3で下がってもなかったんですこし安心です、、
上の子を総合病院で産んだんで今回は個人病院で産みたくて予約とったら2週間後しか空いてませんでした😭💦- 10月6日
-
そう
そうなんですね💦私も1人目の時8週予定まで空いてなくて、別の近くの分娩やってないレディースクリニックが予約なしでイケたのでそっちでとりあえず診てもらいましたよ~😀
どうしてもならそういう方法もあります💡´-- 10月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめまして!期間が経った投稿に対しすみません、その後こちら経過いかがでしたでしょうか?差し支えなければ、教えていただけたら嬉しいです、!
-
ハチ公
はじめまして!いえいえ全然大丈夫です
数日後不安ですぐ受診できる産婦人科に行って滞納確認は出来たんですがサイズが小さくどうなるかな〜って感じでしたが無事出産できました
結局予定日くらいまでは推定体重も小さめでしたが生まれて見たら3350ありました👌- 8月8日
ハチ公
別物なんですね!!👀
それなら今日が寒いからかすこし寒気してるんで体温低いのかもです、、
同じなんですね〜!!心強いです✊
検査薬したら安心になりますよね、
とりあえずは胎動わかるまでが特に不安ですよね🥲🥲
ママリ
とりあえず明日の生理予定日+7日でもう一回検査します✊😂
私は初診13日に行ってきます〜✨
まずは心拍確認まで、お互いうまくいきますように♡