※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

日本脳炎の予防接種が遅れているけど、かかりつけ医は4歳までに2回でいいと言っている。インフルの予防接種も毎年受けているが、予約が取りにくい。保育園に行く子供に打たせる際、日本脳炎と同時接種ができないこともあり、川崎病との関連性についても気にしている。

まだ日本脳炎1回も打ててないのですが
予防接種の際に体調悪かったり仕事の都合がつかなかったり
川崎病になったりもしたので予防接種も感覚あけなきゃならなかったりして遅くなってしまいましたが
かかりつけにはできる時でいいよと言われていて
4歳までに2回終わってればとのことでした!
つい最近インフルの予防接種が開始して
毎年打ってます!
毎年すぐ予約が取れなくなってしまいます。。
今年も保育園に行きだしたりして打たせようと思っていますが先にインフルの予防接種予約した方がいいですかね?
日本脳炎と同時接種可能とみましたが
うちのかかりつけは出来ないみたいで💦💦
あと川崎病なった際に原因は不明ですが
インフルのワクチンが関係してる?みたいなコメントもみてそうなの?と思いましたが
川崎病になったことあるお子さん
ワクチンそのままいずれのものも定期的に打っていますかー??

コメント

ゆめ

下の子、川崎病なりました💦
無料接種のものはそのまま定期的に打ちます!
インフルなど実費のものはもともと打つ予定ないです💦コロナワクチンも打てるようになっても打つ予定なしです😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    インフルワクチンがとか言われてるコメントみましたが原因不明だからなんともいえないですよね🥲🥲

    かかりつけに聞いてみようと思います🙆‍♀️

    心臓は特に異常なく健診も半年に1回なんですが迷います、、、。

    • 10月5日
  • ゆめ

    ゆめ

    原因不明なのでインフルワクチン打ちたければ打てばいいと思いますよ😄😄
    川崎病、怖いので色々心配ですが考えても良くも悪くも原因不明で考えてもキリがないので考えないように日常生活、思いのまま生きてます🤣💦

    • 10月5日
のん

長女が7ヶ月のときに川崎病になりました。
発病前も後も、予防接種はひととおり受けさせていますが、副反応や川崎病の再発などもなく元気に過ごしてますよー!
今週はじめにインフルと日本脳炎の同時接種もしましたが体調変わりなく元気そのものです!
ちなみに、川崎病発症前にインフルの予防接種は受けていないので、あくまで我が子の場合ですが、因果関係はないです(ちなみに川崎病で入院中に初めてのインフルにはかかりました😓)