
コメント

はじめてのママリ🔰
どのみち6ヶ月間だと手当は貰えないですよ。
12ヶ月の勤務が無いと手当は貰えないです。
はじめてのママリ🔰
どのみち6ヶ月間だと手当は貰えないですよ。
12ヶ月の勤務が無いと手当は貰えないです。
「妊娠・出産」に関する質問
名付けについての悩みです。 妊娠前から①憧れていた名前があって その名前にするか 尊敬してる部分が多い②義母の名前からとった名前にするか めちゃくちゃ悩んでます。 旦那はどちらも素敵だと思っているので任せるよ …
ただ弱音を吐きたいだけです。ここで吐かせてください😔 つわりが辛いです。 えづくことはあっても吐くまではいかないのでまだマシな方かもしれません。 でも、終わりが分からないことに時々心が折れて泣けます。 朝起き…
知り合いの妹が陣痛出産時叫んで暴れて暴言吐いて言う事聞かなくて手に負えなくなった病院からお母さんが呼ばれたそうです(T.T) コロナ禍だったので立ち会いや面会NGだったのに助産師さん看護師さんお医者さんでも手に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
遡って2年間の間雇用保険に入っていたらもらえないのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
遡って2年以内に11日出勤12ヶ月分あればいけます!
同じ職場でずっと働いてますか?
職場が違ってたら
今の職場で1年以上の雇用が無いと
職場側は育休の拒否が出来るので。
初めてのママリ🔰
産休育休合わせて1年以上の雇用期間はあります。
育休申請書は既に提出しており、育休は取れる予定です☺️
はじめてのママリ🔰
だったら手当貰えると思いますよ!!
もし確実な事が知りたいなら
住んでる地域の管轄のハローワークに電話して聞けば教えてくれます🙆♀️
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
ハローワークに聞いてみます☺️