
コメント

はじめてのママリ🔰
どのみち6ヶ月間だと手当は貰えないですよ。
12ヶ月の勤務が無いと手当は貰えないです。
はじめてのママリ🔰
どのみち6ヶ月間だと手当は貰えないですよ。
12ヶ月の勤務が無いと手当は貰えないです。
「妊娠・出産」に関する質問
検査薬が陽性になったばかりの初マタです。 妊娠すると眠くなりやすいと聞いたのですが、私は最近なかなか眠れず…寝るのも遅ければ、起きるのも早くなり、日中も特に眠気は感じ箸ないものの疲れが溜まってるような気がし…
時間外の受診について 先日、お腹の張りと胎動の少なさ&弱さで時間外で受診しました。 まず電話で受付の方に、時間外ですが診てもらえますか?と聞くと、すごく嫌そうに「あ〜そうですね確認します」と言われ、その後は…
前回体重から1.3g増えての5週間ぶりの検診でした。 今回母子手帳に赤線を引かれて、次も赤線だったら食事ノート書いてもらうねと看護師の方からお話を受けました。 自分的には、体重制限上手くできてると思ってたのですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
遡って2年間の間雇用保険に入っていたらもらえないのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
遡って2年以内に11日出勤12ヶ月分あればいけます!
同じ職場でずっと働いてますか?
職場が違ってたら
今の職場で1年以上の雇用が無いと
職場側は育休の拒否が出来るので。
初めてのママリ🔰
産休育休合わせて1年以上の雇用期間はあります。
育休申請書は既に提出しており、育休は取れる予定です☺️
はじめてのママリ🔰
だったら手当貰えると思いますよ!!
もし確実な事が知りたいなら
住んでる地域の管轄のハローワークに電話して聞けば教えてくれます🙆♀️
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
ハローワークに聞いてみます☺️