※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんのコミュニケーションについて、上の子は発達障害でコミュニケーションが難しく、下の子は女の子で目も合って笑う。コミュニケーションが取れるか驚きつつ、手が抜けないと感じている。

赤ちゃんのコミュニケーションについて。
赤ちゃんといつからコミュニケーションらしきものが取れましたか?

うちの上の子はADHDとASD併発の発達障害があります。
新生児の頃から多動で泣きっ子、目も合わず癇癪持ちでした。落ち着いてきた5歳ぐらいになるまで育児が本当に辛かったです。
言葉も遅く、コミュニケーションが取れるようになったと感じたのはいつ頃だったか思い出せません。
赤ちゃん時代は息子にただ道具のように使われていたような気がします。
発達を指摘されるまで、男の子の育児ってこんなに大変なんだとしか思えませんでした。
今だに一方通行気味のコミュニケーションで、話していて疲れる時があります😭
ただ、相槌さえ打っていれば手抜き対応もバレずに楽だなと思ったり。

下の子はまだ2ヶ月弱ですが、定型かどうかはまだわかりませんが、女の子だからか目も合ってよく笑います。
赤ちゃんてこんなにコミュニケーションが取れるものなの?と驚きます。
かわいいなあ楽しいなあと思う反面、ものすごく見られている感覚で、これは手が抜けないなと思います😅

コメント

いちご

全く同じです!
上の子の発達障害も同じですし育てにくさも同じです。
そして娘の育てやすさにびっくりしてるところも同じです。
定型と非定型の違いなのか、性差なのか、個人差なのかよく分からないですが、同じ親から生まれた子なのにこうも違うのかって感じですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感してくれる方がいて嬉しいです😆
    ほんとなんの違いなのかわからないですよね💦
    発達障害育児に慣れきっていたのか、こんな小さいうちに通じ合ってる感が出るもんなの?錯覚?と戸惑ってしまいます😅
    息子からはなかった視線にすごく観察されてる気がして、少し緊張してます笑
    非定型育児の世界しか知らないもんだから、極標準な赤ちゃんてどんななのか気になっちゃって😂

    • 10月5日
  • いちご

    いちご

    まさしく私も、錯覚とか幻想なのかな?って思ってました(笑)
    あまりにも目があうし、私を親として認識して笑ってくれるし、多分これが「ふつう」の赤ちゃんなんだろうなって保健師さんと話したとき思いました。

    辛く苦しい息子の育児だけでは知らなかった世界、気付かなかったことを教えてくれた娘に感謝してもしきれないです☺️

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー!あまりにも目があう!あと原因によりけりで泣き方のバリエーションがあったり、表情がわかりやすかったりとか。
    息子はなんでも同じ泣き方でギャーッと言ってたなと😂

    発達育児も波瀾万丈で経験値が上がるありがたみもありますが、憧れのふつうの子育てを楽しみたいですね☺️

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは。
    突然の質問すみません💦

    息子と目線が合いにくく低月齢の頃から悩んでいる者です。
    小児科の先生には合ってると思うと言われるのですが、どうも違和感しか無くて、、。
    確かに合う時もあるのですがパッと逸らされてしまい、じっと見られたことがありません。
    それで合ってると言えるのかな?と疑問を感じています🥲

    娘さんと目が合う時はじーっと見つめてくれる感じですか?
    もはや『目が合う』とはどういう事なんだろうと迷走しています💦
    変な質問をしてしまいすみません🙇‍♀️

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは心配になりますよね💦
    うちは息子(知的なしのADHD.ASD)の時は低月齢の時は私がノイローゼ気味で覚えてないんですが、1歳すぎあたりから目が合うと逸らされ、無理やり合わせようとすると逃げられてたように思います😅
    抱っこ要求の時に、私の目でなく手や口を見てるなと思いました。


    娘の場合はミルクの時や、遊んでいるときにアイコンタクトでコミュニケーションが取れてるな、と感じます。
    ニコッと微笑み合えたりとかできるんだ!と驚きました。
    新生児期〜2ヶ月まではこちらが恥ずかしくなるほど見てくるなと思いました。

    ただ、目が合うからと言って定型の子かどうかは判断がつかないので、まだまだ注視しています😭

    違和感を感じながらの育児、つらいですよね🥲
    無責任に大丈夫ですよとも言えない立場で歯痒いです。。
    参考になるかわかりませんが、うちはこんな感じで目線の合い方に違いがありました。

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    とても分かりやすいです!!
    自分の息子との違いがわかります😅💦
    新生児の頃はまだ目が見えてないのかなーと思っていたのですが、社会的微笑が始まる2ヶ月頃になっても目どころか人の顔を見ようとしないので変だなと思っていましたが、、娘さんはとても良く見てくれるのですね😊

    息子さんの様子も教えてくださってありがとうございます!
    息子も同じような感じなので、まだ診断は受けていませんが、何となく答え合わせが出来ているようでスッキリしました🥲✨

    とんでもないです💦
    お忙しいところ返信して下さりありがとうございます。
    お子さん2人が健やかに成長されることを願っています🙏✨️

    • 10月27日