
ママ友の家でのマスク着用について悩んでいます。感染者が減少している中、私は外したくないのですが、周囲からの反応が気になります。皆さんはどうしていますか。
ママ友のお家にお邪魔するとき、気にせずマスク外していいよと言われませんか?子供は外すときがありますが私はあまり外したくなくて、飲食の時だけ外します。
私がマスクつけたままだと、外さないの?と聞かれたりして💦つけたままにしたい理由で感染者が落ち着いている中、感染対策って言うのはおかしいですかね?
みなさんはおうち遊びの時はマスク外しますが?😂お子さんとママどうしているか教えてください!
- はじめてのママリ🔰(8歳)

はじめてのママリ🔰
家でお友達と遊ぶって人は基本形だけマスクしてるタイプで正直気にしてないのでみんなつけてないし私も外してます
気にされる方はそもそも人の家に行ったりしないのかと思ってました

空色のーと
マスク外してます💦
自分も外すし、外すように声掛けしてます☺️
逆に、家に来てもらってマスク外さないなら、なんかこちらももう呼ばない方がいいかな?迷惑だったかな?と、判断します🤔

momo
子どもは外します!
私はもうマスクいらないなと考えているので、基本的には外しますが、呼んでくれたお家の人がしてたらしておきます!

のんびりまま
うちに人を呼ぶ側ですが、私は換気してることを伝えてエアコンしてても換気口空けておくや空気清浄機いれておくと伝えたうえでマスク無しで話す感じですね!
子ども追いかけてると暑くてマスク外そうかって感じですね😂独身の友人が来たときは食べてる時以外はマスクって感じでした🤔

ママリ
呼んでくれたママ友がマスクしてなかったら外します。
家にくる友達の中に飲食時以外マスクしてる子がいて、私は外さないの?と聞ききませんが、正直なぜ?とは考えちゃいます😂
私は気にしないのになーって💦

はじめてのママリ
友だちの家に行っても呼んでも、私の周りでは外す習慣はないです。当たり前につけていました!
もし外してと言われても万が一うつしちゃっても怖いからと言うと思います。
回答されてる方、コロナ気にしてる人は人の家に行かない、との考えの方が多くてびっくりしました。コロナ気にしていてもずっと家にこもっている人ばかりではないと思います。対策しながら普通に近い生活しています。

ママリ
おやつ食べたりお茶飲んだり以外の時間はみんな当たり前につけてますね🤔
子ども達もそうしてます。

さくら
つい先日お呼ばれしましたが、飲食以外はつけてましたね!
身内だったら外してますが、ママ友でもし会った後に子供が発熱とかしたら気分的に嫌なので、、、😭

はじめてのママリ🔰
私はマスク外せない相手の家には行かないです😂ただ相手に一応聞いて相手に合わせるようにしてます!相手がつけるならつけたままにします!

ママり
うちは近所三軒とお茶した時はみんな食べる時以外はしてました😳!
極力飛沫はあちらこちら飛ばさないように、と思って着けてます💦

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございました🥰
外している方が多くて驚きました🫢
中には飲食以外は外さないよと言う方もいらしたので安心しました😮💨
私は今後も飲食以外はつけようかと思います!
コメント