※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園の運動会で、他の子と違うアナウンスで保護者が驚いた。

保育園の運動会で、クラスの子1人1人に対して先生から紹介のようなアナウンスがありました。
みんなだいたい「ダンスが大好きでクラスのとってもかわいい人気者の○○くんです!」とか「ちょっぴり恥ずかしがり屋でチャーミングな○○ちゃんです!」など、褒めるような内容で、その度に保護者からの拍手!って感じだったのですが、
うちの子は
「とってもおしゃべりな○○ちゃん。先生達は毎日困っています」
とアナウンスされました😂
保護者たちも拍手するにできない感じでシーンとしてました。

確かに口達者で困らせてるだろうな…とは思ってたんですが、こんなところでそれを言われるとは思ってもなくて私が凹みました🥲
先生、ちょっとひどい…と思っちゃいました💦

みなさんなら気にならないですか?🥲

コメント

しわき

ちょっとそれは酷いです😱わたしなら傷つきます💦
困っているのが事実だとしても、それはアナウンスで全員の前で言うことではないと思います。他の子のことは褒めてる、良いところを言ってるのに、自分の子だけ人を困らせてることを皆の前で言われるなんてショックです。とってもおしゃべりな〇〇ちゃん、毎日元気いっぱいです!とかにしてくれたらいいのに。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やっぱり傷つきますよね😖
    遠回しに文句言われた気分でした💦

    • 10月6日