※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

宮城県の松島の大観荘について😊海鮮バイキングか、和洋中のバイキングか…

宮城県の松島の大観荘について😊
海鮮バイキングか、和洋中のバイキングか悩んでいます😀
5歳児も一緒ですが、泊まったことある方どうだったか教えてください☆

コメント

ママリ

どっちも経験あります!
海鮮好きなら海鮮ですかね🤔
子どもが食べれそうなコーナーも少しですがあります!
和洋中の方がデザート豊富です✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❣❣
    海鮮の方、赤ちゃん結構いましたか??

    • 10月6日
ママリ

・和洋中は質より量!
和洋中は定番の品数が多く、定番料理が多数ありました。
ただ質より量と記載しましたが、どの料理も美味しかったです(笑)
特にエビチリはぷりぷりでお得感もありました😂

・海鮮は量より質!
刺身、大きいアサリの焼き物等、高級感がありました。
お客様も和洋中に比べれば少なく、客層もお子様があまりいらっしゃらない為か落ち着いていました。
料理は迷いますよね!

温泉からの眺めもが良く、素敵な旅館で何度もリピしている位好きな旅館です!
素敵な旅行になりますように😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❣❣
    実は大観荘お初でして、楽しみです😊
    5歳児は海鮮好きですが、他に食べれそうなものありそうですかね??
    お子様あまりいないとのことで赤ちゃん👶騒がないか心配です💦
    和洋中なら子連れ沢山のようで迷っています。

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ


    海鮮は大人向けでシンプルな料理が多いです。刺身、焼き物、天ぷら、と少しの揚げ物。どちらかとあっさりメインでした。全体的に大人向けで、お客様も和洋中に比べれば年齢層高めで落ち着いていました。

    海鮮プランにも、もちろんお子様連れの方もいらっしゃいすし、赤ちゃんではなくても騒ぐ子はどこにでもいます(笑)
    高級ホテルよりかはリーズナブルなホテルなので、そこまで気にせず、お好きなプランを選んでも良いと思いますよ😊

    • 10月7日