※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
妊活

移植後の注射でお腹痛くて受付で伝えたが、他の先生で診察され、不安を感じた。いつもの先生がいなくて心配。

移植後の注射の日にお腹痛かったのもあって、受付で伝えて診察する事になったけど…
いつも診てもらってる先生がいなくて他の先生やったからかちゃんと診てくれた気がしないし、診察室入るや否や「そんなにお腹いたいの〜?」みたいな事言われたし…
何かあってもいつも診てくれてる先生の時にしようと改めて思った昨日でした。

コメント

アクアマリン

醍醐渡辺で1人目出産し、2人目不妊で今通ってるものです。

私も1人目妊娠してる時、初診の先生が印象よかったのですが、2回目の診察の時はつわりがしんどくて診察を前倒ししたので初診の先生と違う先生になりました。そしたらその先生がドライ過ぎて、特にひどいこと言われたとかもないんですが、つわりでメンタルやられてるところにそんな態度だったので、二度と先生変えてやるかと思って、それからはずっと初診の先生です😂今の不妊診てもらってるのも初診の先生です。不妊治療だけど、その先生も「この日は産科の外来にいるからそこで予約取っていいよ」と言われ、時々2階で診察させてもらったこともあります。

  • ゆい

    ゆい

    優しい先生もたくさんおられますが、たまに疲れただけで帰る時もありますよね…。ずーっと診てもらってる先生のタイミングで受診ならいいですけど、急な時はそうも言ってられないし…。
    相性って大事ですよね💦💦

    • 10月16日