
保育園の運動会について服装や子どもの服、動画撮影、競技参加について相談したいです。
今月に保育園の運動会があるのですが何点か相談させてください🙇🏻♀️
①親の服装はパンツ&シャツにする予定なのですが、私も旦那も普段からジーパンよりもスラックス?派でキレイめカジュアルを好んで着ています。私なんてパンツすら履かないので唯一持っているパンツがワイドパンツです。これにカーディガンを合わせることになるのですが、浮きますでしょうか💦運動する服装というよりは、街にお出かけ(笑)といった感じになってしまいます😥(高い服ではないです)
皆さんがっつり汗かきます!という服装だったらどうしようかと💦
子どもは0歳クラスなのでリレーはないですが、おそらく体操やハイハイなどを一緒にすると思います。
②子どもの服は見つけやすいように少しでも目立つ服装にできればと思っているのですがおすすめはどんな服でしょうか?
といっても子どもの服も普段からシンプルなものばかりなので、その中でできるだけという感じなのですが💦
やっぱりくすみ色よりは、白など明るい色の方が目立ちますか?🤔
③動画を撮るにあたってアドバイスがあればお願いします!できるだけ子どもアップの方がいいのか、全体を撮っておいた方がいいのか...コツなどあれば教えてください😊(当日は旦那が撮影係、私が参加係の予定です)
④皆さんの保育園、幼稚園ではパパとママではどちらが競技に参加している率が高いですか?
初めての運動会でわからないことだらけです😥
経験者の先輩ママさん、アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

たろうちゃん
①園に親参加の競技どんなのか聞いてはいかがでしょう?🤔
ウチの園は玉転がしくらいだったので、下に着きそうなワイドパンツとかでなければ気にならないかなぁと思いました。

はじめてのママリ🔰
①うちはこども園で親が参加する競技はなかったですが、それでも綺麗目はちょっと浮きます😂
撮影したりするのに園庭に足をついたりすることもあるので、大半の方がカジュアルな恰好でした。
ハイハイなどは屈んで撮影する可能性も踏まえると、やっぱり動きやすい恰好が良いんじゃないかなぁと思います🙆♀️
②目立つのは原色、蛍光色ではありますね💦
ただ大人数でやるような競技とかでなければ、白とか明るい色で平気だと思いますよ😊
③うちは割と子供の全体が入るように撮影しています😃
④以前、親子競技があった時はパパの参加率が高かったです。
でもこれはリレーだったので。
その中でめちゃくちゃ速いママさんがいて、ヒーローでした笑。

ママリ
① 今日運動会でした。
割とワンピースの方も見えて、親子競技にその服装で参加されてました。
ワイドパンツでも特に良いと思います。
② 普段の服装でいいと思います。うちは園指定の体操着でした。
③子供が参加する競技は最初は全体撮って、頑張っているところはズームにしてました。
ちなみに撮影は画質は劣りますがiPhoneでした。
④ どっちも大差なかったですが、お父さん参加率が若干多めでした。
コメント