![スター☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が、西松屋のマタニティパンツの生地に不満があり、アカチャンホンポで購入を考えています。安定期に入ると胸が大きくなる可能性があり、マタニティブラを購入するタイミングについて悩んでいます。
来週で安定期な入る初マタです(^^)
先月西松屋でマタニティパンツ買ったんですけど、西松屋ってやはりあまり生地よくないですよね?
糸がほつれてきて破れてきたので、アカチャンホンポで買おうかなと思ってます。
そろそろ、おっぱいも大きくなるよ!とトツキトオカのアプリで書いてましたが、やはり安定期入ると大きくなりますか?!
今はユニクロのノンワイヤーブラなんですが、大きくなってきてからマタニティブラ買っても遅くはないですか?
年末になるしバタバタするので、安定期前にこれ買ってて役立ったよ!などあれば教えてください!
- スター☆(7歳)
コメント
![まふまふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まふまふ
今の時期はマタニティタイツがとても役立ちます(⌒▽⌒)安定期頃に3枚買いましたが、普通のタイツだと苦しく感じていたので、もうかれこれ2カ月ちょっとヘビロテしています!毛玉ができてきたので買い足す予定です!あとはお腹を冷やさないために腹巻きは3枚くらいあるといいかと!お腹を締め付けないマタニティズボンは1つあればいいと思います!あとはマタニティ用ではないゆったりのワンピースを何着か買って着まわしています!
![がっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がっちゃん
コメント失礼します!
あたしは、安定期前に西松屋で授乳もできるブラ買いました!初めは2枚買って、足りないかなって思ってもう一枚買い足しました😊
結局アンダーバストがきつくなってきたりとかでいつものがだんだんと使えなくなったので買っておいてよかったです!
![ひまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまママ
私はマタニティパンツ履きたくなくて6.7ヵ月まで普通の下着でした(笑)さすがに苦しくなって西松屋のマタニティパンツ履きましたけど、パンツは消耗品だと思って西松屋の安い物にしました!次の妊娠までパンツをしまうのもなんか嫌で、結構伸びたりびろびろになったので捨てました!
私はおっぱいそんなに大きくならなかったので、ノンワイヤーブラで充分でした!後々授乳ブラは買いましたけど、妊娠中はパッド入りキャミソールに腹帯して冷え防止的な感じで着てました!
これからどんどん身体が変化してくるので、人にもよりますが必要不必要あるので、その時その時に買い足す方が失敗しないかなと思います💦
そろそろインフルも流行ってるし、年末年始の人混みで菌を貰わないように出来れば人混みを避けた方がいいと思います(><)薬が飲めないのは結構辛いので、安定期とは言え気を付けて下さいね( *_* )
![★JilLE★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★JilLE★
私は妊娠発覚から胸の張りと痛みになやまされ、安定期すぎまでみるみるでかくなり、今では4サイズくらいアップしてます…(´ε`;)
6ヵ月ころから大きさは落ち着いたかな?という感じでした!
安定期前に買っておいて良かったと思ったのは骨盤ベルトです。
恥骨痛が酷くて(*꒦ິㅂ꒦ີ)
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
西松屋でマタニティ用のスカート買いました!お腹のところがすっぽり腹巻きみたいにかぶさって苦しくなくて、マキシ丈っていうんですかね、くるぶし位まで長さのあるものです( ^∀^)
たしかに西松屋は生地そんなにいいわけではないですが、わたしはマタニティのは妊娠中だけだしと思って安さ重視で買っちゃいます!
その代わりワンピースとか産後も普通に着れそうなものは普通に買ってて、あくまで西松屋で買うのマタニティ用だけです💦笑
あとマタニティタイツ西松屋で1つ800円くらいで買いましたが、300円ショップのマタニティタイツで全然よかったです💕
![necoQ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
necoQ
マタニティパンツは西松屋で購入しましたよ!まだ使えてます。
ブラは悪阻のため、UNIQLOのブラトップを使用し、サイズアップに伴い、それを実感してからLにしました。
ブラは大きくなってから購入してもいいと思います。
マタニティタイツはあって便利ですが、今はしんどかったりして使ってません^^;
足元を温めるのに、レッグウォーマーを使ってます。
あとは浮腫んでから購入しましたが、着圧ソックスは愛用してますよ!
スター☆
さっそくコメントありがとうございます!
マタニティタイツいいですよね♡
ちなみにどこのマタニティタイツ買いましたか?!
同じく西松屋でマタニティタイツ試しに1枚買ったんですが、他にいいのあれば知りたくて(^^)
私もゆったりめのワンピ買いたいな~っと思ってました!
普段スボンをあまり履かないので、これからどんな服装で過ごすか考えていかないとなぁと思ってます。
まふまふ
犬印のと、3コインズの裏起毛のマタニティタイツを買いましたが、3コインズの裏起毛タイツかなり暖かくてオススメです!犬印のはすぐに毛玉ができるのであまりお勧めしません。友人は、赤ちゃん本舗のがいいと言っていました!わたしもズボンは履かないほうなのでほぼニットワンピで出掛けていますが、マタニティズボン1つあると、上は手持ちのゆるめのニットなどで済むので便利ですよ(⌒▽⌒)
ブラジャーは、安定期入る前につわりで苦しかったので無印のノンワイヤーを買い、それを今でもつけています!つけ心地いいですよ!マタニティブラは六カ月頃から買い始めました!