※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
子育て・グッズ

抱っこゆらゆらじゃないと寝ない子がいます。自動で揺れるネムリラのような物で効果があるか知りたいです。寝ても置いたら起きるので、効果があるか心配です。

抱っこゆらゆらじゃないと寝ない子!!
自動で揺れるネムリラ?のような物効果があった方はいますか?寝ても置いたら起きるので、効果があるのかな?って思ってしまいます💦

コメント

あんこ

とにかく寝ない子供でしたが、効果があったのは2ヶ月ほどでした😭その後は結局ずっと抱っこやおんぶしていましたね…

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    2ヶ月は、いつごろから使って2ヶ月ですか?😣

    • 10月5日
  • あんこ

    あんこ

    生まれた時から2ヶ月ほどです!

    • 10月5日
☺︎

新生児〜2ヶ月までは揺れながら寝てくれることもありました🥹

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    使える期間は短いんですね😅それからは抱っこでしたか?

    • 10月5日
  • ☺︎

    ☺︎

    それからはベビービョルンのバウンサー使ってます😊そのまま揺らして寝てくれることもありましたが、今は抱っこで寝かせて布団に置いたり、授乳のまま寝て抱っこしたままとかです🥹

    • 10月5日
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    大変ですよね😭本当に何もできないです💦

    • 10月5日
みー

上の方と同じく新生児~2ヶ月くらいまではそれでも寝れてました。

うちは抱っこでねんねでしたが、バウンサーに降ろすと背中スイッチ発動しにくくてよかったです!

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    バウンサーに乗せましたが、すぐに背中スイッチです😭

    • 10月5日
えるさちゃん🍊

こーゆーの使ってましたが、抱っこじゃないとダメだったので効かなかったです🤣

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    やっぱり個性ですよね😅夜ご飯を作ったりはどうしてますか?

    • 10月5日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    泣かせたままにしてたり、お風呂上がりは比較的寝てくれてたのでその時間に作ったり旦那帰ってきてからとかでした🤣

    • 10月5日