※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペロ助
妊娠・出産

お腹の左側が固くなりポコっと出る症状で、右側は柔らかいです。全体が固くなるのはお腹が張るときの特徴です。赤ちゃんの頭かお尻が原因かもしれません。

重ねて質問すみません(>_<)
こんな時間に…なんですが、さっきから何回かお腹の左側だけグーって押される感覚ですごく固くなりあきらかにポコっと出ます(>_<)
張ってるのかな?と思ったのですが右側はやわらかいです。
お腹が張るときは全体が固くなりますよね?💦
赤ちゃんの頭かおしりでしょうか?💦

コメント

ブルーノマーズ

それは絶対赤ちゃんが元気に動いてるからだと思いますよ(°▽°)💓
私もそれはしょっちゅうありました!
片側はペコペコなのに、片側はもっこりとしてすっごい硬いんですよね!

  • ペロ助

    ペロ助

    コメントありがとうございます!!
    さっきからずっと動いてるんですけど、たまにすっごく固くなるので何が起きたのかと思いました💦
    しばらくするとやわらかくなるので移動してるんですかね😅

    • 12月17日
りのmama

寝れなくてママリみてました!(笑)
私も1ヶ月前くらいから、同じような体験しています。今日もお腹の左側の一部だけボコっとでて固くなってました!20週の健診で先生に聞くと、赤ちゃんよ〜ってゆわれました(^ν^)私もまだお腹が張るというのがわからなくって、いつも固くなるたんびにドキドキします😭💦

  • ペロ助

    ペロ助

    コメントありがとうございます(>_<)
    早くから赤ちゃん元気に動いてるんですね(*^▽^*)
    ちょっと痛いくらい内側から押される感覚があったので、何事!?と思ったのですが心配なさそうでよかったです😅
    今もどんな動きしてるのかわからないけどいろんなところがボコボコしてます笑
    私も張る感覚がわからないんです💦固くなるとドキドキしますよね💦

    • 12月17日
deleted user

頭とかおしりとかパンチとかキックだと思います(*^^*)

うちはよく左側がぐにゅ~っと出てて、かかとかな?と思ってたんですけど、うまれてきて子供のかかとを触ったときにあれはかかとだったって確信しました😂笑っ

  • ペロ助

    ペロ助

    なるほど!かかとの場合もあるんですね!!😆🌠
    ありがとうございます🎵

    • 12月17日
ろろろろろん

ふふふ💕
きっと、赤ちゃんの背中とかお尻とか頭ですね✨
沢山撫でてあげて下さい♪
赤ちゃんも音や感触でお母さんに撫でて貰ってるって分かると思います。
私も横向きで寝ていたとき、夜中にお腹の内側からベットを思いっきり蹴られて飛び上がった事を思い出しました(笑)
これからどんどん動きが活発になって、眠りにくくなると思うので、眠れるときに沢山寝てくださいね~💕
張るときは全体がカチコチになって違和感あります。
お腹の中で風船が空気でパンパンになってる感じで。
子供が泣いたので授乳ついでにママリ開きました。
早く寝てくれーー(笑)

  • ペロ助

    ペロ助

    充電切れてしまってそのまま寝てました(._.)💦
    コメントありがとうございます🎵
    張りじゃなくて安心しました😊
    撫でたら手のひらにフィットするかのようにまたポッコリなりました!笑
    ハマってる…!と思うと笑えてしまいます😁✨
    寝転がってるとき胎動すごいですよね💦

    お子さん寝てくれましたか?😊

    • 12月17日
  • ろろろろろん

    ろろろろろん

    そうそう、寝転がってリラックスしてる時とか、夜寝ようとしてる時に限ってすごい動きますよね(笑)
    ほんと、痛くて辛い時も多いんですけどね😂
    お母さんの穏やかな気持ちを感じで安心して遊んでるのかも⁉
    痛いのは元気いっぱいな証拠です✨
    もう少しすると、これは頭かな、背中かな、足かな?って何となーく分かってきて…いとおしくて堪らなくなりました…ああぁー懐かしい❤
    思い出して私まで幸せな気持ちになりました。ありがとう✨

    • 12月17日
ここちゃんmama

私もよくありました!
最初私もびっくりして
苦しくないかなと思って
体勢変えるとすぐ戻りましたよ♪

  • ペロ助

    ペロ助

    コメントありがとうございます🎵
    よくあることなんですね!
    痛いくらい内側から押される感覚だったので、どうしたの?!とびっくりしました💦笑
    仰向けになったときにポコっとなったので狭かったのかもです😅

    • 12月17日
  • ここちゃんmama

    ここちゃんmama


    同じです!!
    私も朝目が覚めた時に
    仰向けに寝ていて
    お腹に違和感あったので
    触ったら片方だけめっちゃ
    もっこりとして固くなってて
    びっくりして起き上がったらすぐ
    戻りました( ˙ㅿ˙ )
    仰向けは気をつけなければ
    いけませんね😅

    • 12月17日
にこらす☺︎

かわいいですよね( ・ᴗ・ )

私も今日お風呂入ってたらお腹からメリケンサックみたいなのが出てきて
シャワー当てたら移動していきました(+^・ー・′)笑

手か、足かな〜笑

  • ペロ助

    ペロ助

    コメントありがとうございます🎵
    すごい!!🌠
    外から手足の形が見えたら感動しますねー!✨✨
    元気に動いてて可愛いですよね😆✨

    • 12月17日
deleted user

私も昨日の夜お腹見たら左だけポコっと出てて歪な形のお腹になってました!笑
そこだけ固いんですよね(>_<)分かります!笑
赤ちゃんがその辺にいるだけなので心配しなくて大丈夫ですよ😊💕
そこ押すとグニョグニョ動いたりして面白いですよ(*´∀`)笑
張るときは全体がギューっとなってカチカチになるので分かると思いますよ!子宮全体が固いです💦酷いと痛みもあります💦

赤ちゃんのどの部分かは分からないけど押せば押し返してきたりとコミュニケーション取れるので楽しいですよ😊
是非やってみてください💕

  • ペロ助

    ペロ助

    コメントありがとうございます🎵
    そうですそうです!
    めっちゃ固くなっててびっくりしました💦
    張りじゃなくて安心です😊
    今度ポコっとなったら押してみます😁♥笑

    • 12月17日
いく

赤ちゃんが動いてるからだと思います!
あたしはお腹張るとき、全体的に固くなります!
一部だけってことはないですね!
あたしの場合は、ポコっとしたとこを、ツンツンしたり、さすったりすると、元に戻ります笑
赤ちゃん元気ですね!!

  • ペロ助

    ペロ助

    コメントありがとうございます😊
    同じ方が多くて安心しました✨
    今度はツンツンしてみます😁笑
    夜中まで寝れなかったからかいつもより胎動すごかったです💦😅

    • 12月17日
  • いく

    いく

    これからどんどん寝れなくなってきますよ😱💔

    • 12月17日