※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜
妊娠・出産

妊娠初期の血液検査で血糖値が気になり、再検査があるそうです。検査前の食事や時間について教えてほしいです。

妊娠初期の血液検査で血糖値ひっかかってしまい、再検査なのですが、何時間前に食事済ませとけば大丈夫なんですかね🤔?
前の検査の時は忘れていて、アクエリアスとか検査前に飲んだりしてしまいました🤣
検査は午後3時半からです!

コメント

deleted user

わたしも同じでした!
サイダー飲むやつだったので前日21時から絶食で飲み物は水かお茶だけといわれてました🥺🤣

  • 💜

    💜

    サイダーだったんですね!私はなにやらもう一回血液検査らしく🤔
    あさイチならご飯我慢できるんですけど、3時半までご飯我慢できなくて🤤

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    血液検査のときは2時間前には食事終わらせてそれ以降は水かお茶のみといわれてました🙆🏻‍♀️

    • 10月5日
  • 💜

    💜

    なるほどー!!ありがとうございます😍✨

    • 10月5日
deleted user

私も1回目の血糖値引っかかり再検査でした!1回目は14時半からの検査で朝のみ食事しました!2回目は朝9時からの検査で前日の21時までに食事済ませてそれ以降は水のみと言われました😊

  • 💜

    💜

    ありがとうございます😍♥️
    朝めっちゃガッツリ食べて我慢しときます😆

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院によって違う可能性もありますが...💦私は再検査で引っかからずに済みました!無事に検査終わることを祈ります😌

    • 10月5日