![はじめてのママリ🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1時間ちょっとならなんとかなりそうですけどね😂こればっかりは価値観の違いですよねー!😂😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は普通に行ってました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中は旦那がいない時は市外にも出ないようにしてました。(タクシーで帰れる距離)
コロナ前ですら、出先で何かあってもかかりつけに行けって…外出先周辺の病院断られたと聞いた事があります。
私は高速は運転しないです…。
![プルートラブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プルートラブ
上にお子さんいると運転しないわけにもいかない状況ってありますよね😅わたしも子供の病院に月イチで市外に行かないと行けないため今9ヶ月ですが1時間くらいは運転してます🚗 ³₃💦
-
はじめてのママリ🐷
上の方が言ってるように何かあったら県外ですぐ受け入れてくれない場合もあるって考えると確かに不安もありす😱
- 10月5日
-
プルートラブ
コロナもあるので、急に何かあった場合は不安もありますよね😫
- 10月5日
はじめてのママリ🐷
そうですよね😅