※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
妊活

1人目の時に麻疹・風疹の抗体が半分だったため、2人目の妊活中にMRワクチン接種を検討中。妊娠検査薬で確認してから接種するか、生理不順の原因も気になる。接種の必要性や副反応についても悩んでいる。

2人目ゆるーく妊活中なのですが、1人目の時に麻疹・風疹の抗体が半分しかないと言われました。
今月ワクチン接種をしようと思っているのですがその際妊娠検査薬を使用して確認してから摂取した方がいいでしょうか…。(妊娠の可能性はなくはないです。)
また、4ヶ月ほど前から生理不順で21-24日程度しか空かずに生理が来てしまっていて、それを調べてからの方がいいのか迷っています。

そもそもMRワクチンを打たなければいけないのか(副反応が心配)とも思い、接種を迷っています。

わかる方、いらっしゃいましたら教えてください…。

コメント

きなこ

妊娠している人は受けられないという説明があったので、可能性があるなら一応検査してからされるといいと思いますよ〜!

男の子ママ

私も抗体検査したら足りなかったので妊活中断してMRワクチン夫婦で受けました!
妊娠中に風疹にかかると子供に影響あるのが怖かったので…。
2回生理きたら妊活再開してくださいと医師から言われ行為をするときは避妊していたつもりだったのですが2度目の生理がなくまさかの妊娠していました!
開業医から総合病院に紹介され受診しましたがワクチンの影響はないよと言われ無事に健康で元気な子を出産しました。
ですがワクチンを受けるのであればやはり妊娠していない方が安心ですし(医師からも言われると思います)摂取後は2ヶ月妊活我慢した方が良いかと思います。