※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

12月予定日で気温が高い今日、抱っこ紐を洗って干したら旦那が早いと文句。乾きづらいから準備すべき。

12月予定日だから、晴れて気温が高い今日抱っこ紐とか洗って干したんだけど、
旦那が早くない?って文句言ってきた😳
早すぎてもっかい洗わなきゃじゃないって😳
意味わからないんですけど😳

寒くなってきたら乾きづらいし、それで生乾きみたいになる方が不衛生だろが🥶

もう準備するべきですよね😳?
後期入ったし、なにあるかわからかいし😳

コメント

もも

あくまで私は、ですが結構ギリギリに準備しました!
2月予定で1月の終わりあたりか2月頭にかけてやりましたよ☺︎
浴室乾燥も使いつつしっかり乾かしました!私もらむままさんの旦那さんと同じ意見で、早くやりすぎるともう一回洗いたくなっちゃうので、、。笑
けど早めの準備も大事だと思いますよ!こればかりはらむままさんの匙加減だと思いますよー♡

  • ママ

    ママ

    浴室乾燥とかあるとやっぱいいですよね☺️✨
    うちはないので、乾燥機にかけれないし生乾きで雑菌が逆に増えちゃっても怖いので、カラッと晴れた日にしちゃいました☺️
    家庭それぞれですね✨

    • 10月6日
mks

私はできるうちにとりあえずするタイプです!
洗える時に洗う、動けるときにしておく。
特に経産婦さんですし、前もってする事に越したことありませんよね😅てかそんな言うなら旦那が産まれる前にちゃんと綺麗にしてくれるって約束してくれれば安心するんだが🫠ww

  • ママ

    ママ

    確かに笑
    絶対旦那は当てにならないので、自分で今のうちに動きます😵 安い時に色々買いましたが、それも早すぎじゃない?って言われました😵安いのに越したことないし今買って悪くなるもの買ってないのに🥶 なんでもギリギリを攻めたい旦那🥶名前もなかなか決まらずです💦

    • 10月6日