
コメント

lmm
わたしも一人目の時喧嘩が激しかったです。過呼吸にもなってました。わたしは結構負担がかかってたみたいで喧嘩するとお腹が痛いくらい張って、中期からずっと薬飲んでました。34週で子宮口も開いてきて安静でした。
体は結構負担になってるとは思います🥲体質かな?と思ってましたが二人目三人目はそんなことなかったので😭
できたら落ち着いて過ごせて方がいいとは思いますが、でも現時点で健診で何も言われてないなら気にするほどではないとは思いますよ。
lmm
わたしも一人目の時喧嘩が激しかったです。過呼吸にもなってました。わたしは結構負担がかかってたみたいで喧嘩するとお腹が痛いくらい張って、中期からずっと薬飲んでました。34週で子宮口も開いてきて安静でした。
体は結構負担になってるとは思います🥲体質かな?と思ってましたが二人目三人目はそんなことなかったので😭
できたら落ち着いて過ごせて方がいいとは思いますが、でも現時点で健診で何も言われてないなら気にするほどではないとは思いますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
母親が毒親で昔からヒステリックで暴力的で多分今は更年期も来て更にヒートアップしてます。そのせいで私はストレスで抜毛症、摂食障害、鬱、過換気なりました。子供が原因発達グレーでADHD、自閉症かもとの事で今度検査…
男友達複数人と遊ぶことにどう思いますか? 私はパソコン系の専門学校卒でクラスに女子は1人でした。 高校も理系クラスで女子は5人くらいでした。 なので男友達が多いです。 長期休暇で地元に帰省する友人が多く、 何…
登校渋りがある娘が4月からは登校班で行っていたのですが、今日は登校班じゃなくて車で送って行って教室まで一緒に来てほしいと言ってきたので私は行けるならいいかなと思い、車で送って行き教室まで一緒に行ってきました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ストレスがかかって、子供に障害がでるとかはないですかね?
それがすごく心配で仕方ないです。
lmm
うちの子は健康児です
どうなんでしょうか。私は専門家でもないのでないとは言えないですが💦
障害がある子でも何が要因かとはわからないですしね。考えすぎなくても良いんじゃないかなとわたしは思いますが😭