

はじめてのママリ🔰
1年生はかけないこともありますよ。
ちょっと手伝ってあげては。本の日記という宿題があり、誰がどうしたどうだったで書かせてました。
まず誰が出てきた?
その人が何をした?
どうだった?
だけで提出してました。
シンデレラが舞踏会に行きました。面白かったです。
とかそんな感じで提出してました。

バニラもなか
感想文の書き方の本があります!
図書館でも借りれるはずですから、借りてきてあげたらどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
1年生はかけないこともありますよ。
ちょっと手伝ってあげては。本の日記という宿題があり、誰がどうしたどうだったで書かせてました。
まず誰が出てきた?
その人が何をした?
どうだった?
だけで提出してました。
シンデレラが舞踏会に行きました。面白かったです。
とかそんな感じで提出してました。
バニラもなか
感想文の書き方の本があります!
図書館でも借りれるはずですから、借りてきてあげたらどうでしょうか?
「育て方」に関する質問
1歳もうすぐ2ヶ月の女の子を育てています。 ひとり遊びができず(すこーーーしならできます5-10分程度)私にひっつきもっつきで、気に入らないとすぐグズグズして泣きます。私たち大人がご飯を食べていると来て、私にもよこ…
ちょっと聞いてほしいです。 小学校低学年の子どもが2人います。 家ではうるさいし兄妹めちゃくちゃ仲良いんですが、外出ると2人して控えめになります。 じいちゃんばあちゃんに会った時も、基本静かです。 抱きつきに…
一歳の息子です。 とびひにかかり医師は保育園OKだけど相談してきてと言われ、保育園側からはだめだと言われました。 お盆は旦那の家の事である程度、私なりに気を遣っていたつもりです。 私の何がいけないんでしょうか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント