※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食事内容を相談したい妊婦さんです。食べ過ぎか心配で、意見を聞きたいそうです。

妊娠中期です
元々拒食症だったので普通がわかりません…
今日の食事は少し食べ過ぎですか?
朝 バナナと蜂蜜ヨーグルト
昼 唐揚げくん3つ、サラダ、豆腐メンチカツ1つ、はんぺんとカニカマでカニクリーム風コロッケ1つ
夜 春雨サラダ少し
間食 小豆バー

色々頑張りたいので食べ過ぎとか厳しい意見でも聞き入れます
よろしくお願いします

コメント

ミニオン

朝と夜が少なすぎると思います😭普通にお米とタンパク質とお野菜を3回食べるのはいかがでしょうか?もしつわりが辛いから、食べれるものを食べる!という感じでも大丈夫だと思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    少ないですか?💦
    朝はバナナ1本食べているのでこれ以上食べると食べ過ぎだと思っていました💦
    やっぱり炭水化物食べた方がいいですよね(>_<)
    お米、うどん、パンならどれが栄養高いでしょうか?

    • 10月4日
  • ミニオン

    ミニオン

    私はバナナはカリウム含まれてるので完食として1/2本おやつとして食べたりしてます💕
    私は断然お米派です😊笑(単純にお米が大好きです笑)
    私は朝、昼、夜、お米とおかず、お味噌汁は摂ってます💜
    私は産後からホルモンバランスの乱れから吐き気が出やすくなり、48キロあったのが今42キロになってしまっています😭あまり量が食べれないのでその分一回一回でしっかり栄養摂らないと!と焦ってしまい栄養にらならないおやつなどはあまり食べないように、ご飯をたくさん食べています🌈これから妊娠、出産、子育て、道のりは長いのでなるべく栄養いっぱい摂ってくださいね😊

    • 10月5日
ツリー

急に量を増やすのは難しいかと思いますので、毎食少しずつでも炭水化物を追加してみてはいかがですか?😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お気遣いもありがとうございます(>_<)
    やっぱり炭水化物は食べた方がいいんですね💦
    みなさん毎食炭水化物食べるのでしょうか?(>_<)

    • 10月4日