※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

祖母が下の子とパン屋さんでチョコドーナツやチョココルネをたくさん買…

祖母が下の子とパン屋さんでチョコドーナツやチョココルネをたくさん買ってきました😥

下の子に選んだものを全て購入したようで満足げに帰ってきてとりあえずドーナツはおやつに出しましたが、まだまだパンが残っていて大人が食べるにも本人が買ったものを把握してしまってるので大人が処理するのもなと...。

なので消費期限もあるし朝食に出そうかなと思うのですが、朝食にチョココルネはありですか??

子供は8歳と4歳でチョコは普通にあげていますが、普段朝食は和食なのでどうかなと思い、あげるならサラダとフルーツをつけようかなと思っています🍴 ˎˊ˗

コメント

セレニティ

サラダとかつけるなら全然朝ごはんでも良いと思います!

なち

我が家はありです!ただ、チョコはあまいので、フルーツはつけないです!(•‿•)

たー

我が家なら全然アリです☺️

deleted user

フルーツも糖分高いので野菜だけ出します

deleted user

毎日じゃないですし、たまの楽しみとしてなら自分も朝楽だし♫
子どもも喜ぶしそういう日があってもいいと思ってます💕

はじめてのママリ🔰

うちは食パン塗るもののローテーションにチョコソース入ってますよ😊2週間に1回くらいは出してます😆
なので我が家ではありですね♪
罪悪感あるなら中のチョコをちょっと減らすとか、半分に切ってあげて別のパンとセットにしてもいいかと🙆‍♀️