※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネネ
妊娠・出産

心拍確認できなければ流産手術になります。9wで心拍見える可能性はありますか?

1週間後の来週に心拍確認できなかったら
流産確定で手術になります。

排卵日不明でズレがあるかもですが
前の生理開始から数えて9wです。

心拍が見える希望はありますか?

コメント

もも

状況が全部わかってるわけではないので希望なしとは言えませんが、排卵のずれなく9wで確定ならかなり小さく見えるのでちょっと危ういかもしれませんね💧

deleted user

生理日から数えて何週頃から陽性反応が出てますか?

  • ネネ

    ネネ

    4w1dに検査薬で確認しました。

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心拍が確認できてなくてこんな感じの見え方は5〜6wが妥当ですが、既に妊娠確認して4w経っているとなると排卵が遅れたにしても週数相当の成長をしていないので今回は残念ながら流産の可能性が高いと思います。

    お辛いですよね…😢
    見ず知らずの私が何を言っても気休めにならないと思いますが、私も1人目を同じ頃に流産してます。心拍確認できませんでした
    本当に絶望してしばらく妊活できませんでしたが奇跡的にほぼ一年後妊娠が判明し、予定日が3週間しか変わらない女の子を出産しました。
    なにか運命的なものを感じました。もちろんそう思えるようになったのは次の妊娠が判明してからですが…
    流産したあと、「お空に忘れ物したから帰っただけでまたママのところに戻ってくるんだよ」って言葉を聞いてなんか救われた気がしました。
    その後生まれた女の子は現在2歳ですがとっても食いしん坊で、みんな「きっとおやつをお空に忘れてきたんだね」なんて笑い話になってます。

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

これだけ見えていて心拍確認が出来ないのであれば難しいかなと思います…