
コメント

ほむら
パート終わって、幼稚園、保育園に自分でお迎えに行ってます。
去年は幼稚園バス利用してたんですけど、バスのお迎え時間に少しでも遅れると行っちゃうのでやめました😓
ほむら
パート終わって、幼稚園、保育園に自分でお迎えに行ってます。
去年は幼稚園バス利用してたんですけど、バスのお迎え時間に少しでも遅れると行っちゃうのでやめました😓
「パート」に関する質問
ママ友の家に遊びに行く時の手土産って大体どのくらいの金額になりますか? 明日ママ友の家に遊びに行くので手土産に焼き菓子の詰め合わせを買い1100円でした。やはりこの金額では箱も小さく気になってしまいました。でも…
旦那が義母の生命保険で毎月2万払いたいと言っています。 2月からお財布を一緒にしました。そのときに 「うちは一人っ子で頼れる人がいないから、義母に2万円保険代でわたしたい」と言われました。 わたしも奨学金の支…
わたしの旦那は一人っ子で 付き合った時からマザコン?ってことがたまにありました。 義実家は家から車で数分のところにあります。 仕事終わった後に何かしら理由をつけて 平日も何回か行ってます。 (祖父の月命日だから…
お仕事人気の質問ランキング
ゆー
とても参考になります!
ありがとうございます!
幼稚園は延長など利用していますか?
ほむら
パートは13時までなので、預かりは利用しなくてもいいようにはしてます。
でも下の子の保育園のお昼寝時間が12〜15時で、お迎えは上も下も続けて行きたいので、上の子も預かり保育を利用して、お迎え時間を合わせてます。
ゆー
なるほど!✨ご丁寧にありがとうございます😊
ちなみになのですが、預かり保育も無償化の対象になると聞いたのですが、
一旦預かり保育分も支払ってから、申請してみたいなかたちですか?
ほむら
無償化、といっても、上限があり、それを超えるとお金がかかります。月ごとの計算です。申請は特に必要なく、幼稚園から、無償化からはみ出た分の請求がきます。
この辺のことは、住んでいる自治体によって少しずつ違うので、役所に行って聞く、幼稚園に聞くのが確実です。
うちは、最初は1号児で入園しましたが、新2号児の申請をして、お金の負担を少なくしています。
ゆー
ありがとうございます😭😭
はみ出た分を、請求という感じなのですね!
役所に行ってみます!