
コメント

はじめてのママリ
私は、夜に悪寒が出てきたけど子どもたちと一緒に寝て、次の日の朝熱が出てコロナ検査。検査した日の夕方から1人隔離。その次の日に陽性の連絡がきてからは部屋にこもってました!
旦那が仕事休んでワンオペしてくれてました。
トイレ行ったら全部消毒。お風呂は子ども達が寝てから入って、全部消毒。部屋とお風呂以外では必ずマスク(脱衣所も、お風呂上がったらすぐマスクしてました)。歯ブラシ等も部屋に持ち込む。
こんな感じで対策して、誰にもうつりませんでした!

はじめてのママリ
我が家は諦めて隔離しませんでした!
検査に行った時点で「もうお子さんにも移ってると思いますよ」と言われたので😂
全員感染しましたが時間差があったので上手く家は回りました😌
-
ももん
やはり検査した時点で子どもにも移ってますよね😭😭
一緒にご飯食べてるし、お風呂入ってるし、寝てるし…
お子さん、どのような症状出ましたか?- 10月4日
-
はじめてのママリ
自宅保育でワンオペなので我が家は確実に移ってると判断しました😂
息子は発熱、少しの咳のみで元気でした!
日曜の夜中に40℃まで上がって解熱剤もなく病院にも行けずでヒヤヒヤしましたが、#8000に聞いたら「服脱がせてください」と言われすぐに熱下がったので無事でした😌- 10月4日
-
ももん
自宅保育の年齢だと、接触率も高いし、確実ですかねぇ😭❓
検査は症状出てからした感じですか??- 10月4日
-
はじめてのママリ
ちゅーしたり同じ食器を使うことはないと思いますが、それでも毎日べったりだったら移さないのは難しいと思います🥲
ただ知り合いで、隔離してないのに家族4人のうち子ども1人だけ感染しなかった家庭を2例知ってます😂
謎でしかないです😂
私の検査のときについでに子どももしてもらおうと思ったら「確実に移ってるから検査しなくていいよ」と言われました😂
その後日曜夕方に発症したので病院に行けず、月曜に受診しました!- 10月4日
-
ももん
1番下の娘は手づかみの練習中で、私が手で持ってあげてることが何度か…😰😰😰
確実に陽性ですね😩
1歳なのに申し訳なさすぎる😵
隔離なしで感染しない場合もあるんですね🤣
謎すぎますww
病院ってやっぱ症状ないと検査してくれないですよね😭⁉️
薬局での無料PCRも濃厚接触者だとダメみたいだし…- 10月4日
-
はじめてのママリ
感染してない証拠がないと隔離しようがないですもんね💦
私の住んでる地域では無症状ならPCRセンターで検査可能でした!(子どももできるのかは知りませんが…)
子どもで無症状でも検査できる機関がないか市などに確認してみたらいいと思います!- 10月4日
-
ももん
私の地域でも薬局で検査してくれるとこがあったのですが、調べたら濃厚接触者は無理で…😱😱😱
市に電話‼️
忘れてました‼️
聞いてみます‼️
色々教えていただきありがとうございます🥺- 10月4日

なぴ
旦那はなにもできないので、隔離できなかったですが、なぜか旦那だけかかりませんでした💦笑
我が家は入院しなかったので保険対象外でした🤣
-
ももん
回答ありがとうございます😊
一緒に過ごしててご主人だけ感染しなかったんですね✨
それもすごい👏
わたしも入院しなかったので、保険対象外でした😢- 10月11日
-
なぴ
お風呂一緒に入ったり食べかけ食べても感染しないってすごいですよね😅
- 10月11日
はじめてのママリ
紙皿紙コップ、使い捨てのスプーンや割り箸でご飯準備してもらってました!
ゴミは部屋に全部まとめておきました。
トイレの時など、部屋から出る時には必ず使い捨ての手袋してました!
ももん
早速の回答ありがとうございます😭
悪寒も発熱も今のところなく、咳と喉の痛み、少しの倦怠感のみなんです😅
旦那が仕事を早退した今、2階部屋にこもりました。
トイレも洗面も二階にあるので、別々に使えます‼️
やはり夕飯作り等も接触になるのでやらない方が良さそうですね😢
お子様やご主人は検査しましたか⁉️
はじめてのママリ
今のところ症状軽くてよかったですね😭✨
私は熱が出てからはそれはそれはキツかったので😢
家族は、症状が出なかったので検査しませんでした!最後に接触した日から5日後に家族だけ先に自宅待機解除になり、それからは割と自由に公園とか行ってたみたいです!
ももん
熱も味覚症状もない中で、喉の痛みのみでの検査で陽性だったので、余計に動揺しました😅
そうなんですね💡
今のところ誰も咳してないですし、熱もありません‼️
なら検査しなくても大丈夫ですかね😅❓
無症状だったら…とか考えちゃって😵💦💦
濃厚接触者は5日過ぎればいいんですね‼️
定義が色々変わってきて、いざコロナになると混乱しちゃいます😵💫😵💫😵💫
はじめてのママリ
我が家がコロナなった時期がちょうど夏休みだったので、検査せずでしたが幼稚園あってる時期だと陰性確認後がいいかもしれないですよね🤔幼稚園に確認すれば間違いないですね✨
保険の請求も忘れずにされるといいですよー!いつからかわかりませんが、コロナでの保険金は減額されると噂を聞きました!
ももん
たしかに‼️
とりあえずコロナになったので早退します。でお迎え行っただけなので、その後の対応を幼稚園に聞いてみます!
保険‼️
忘れてました😱
結構どこの保険も自宅療養は対象外になりつつあるって言いますもんね😨