
コメント

YRC
いつも吐き戻しは多い方ですか?
息子はミルクの吐き戻しが多いタイプなので、いつもの事だと思って次に進みます☺️
普段吐き戻しがそんなになければもう一度耳かき3さじをあげてみます!
YRC
いつも吐き戻しは多い方ですか?
息子はミルクの吐き戻しが多いタイプなので、いつもの事だと思って次に進みます☺️
普段吐き戻しがそんなになければもう一度耳かき3さじをあげてみます!
「離乳食」に関する質問
生後6ヶ月の女の子を完ミで育てています。生まれた時からあまり飲まず、吐き戻しばかりでしたが順調に育っており、成長曲線真ん中ぐらいです。4〜5ヶ月頃から吐き戻しがなくなり、210×5〜6回は飲めていたのに最近になって…
来週4ヶ月検診があります 離乳食のことはこの時期から聞き始めればいいのでしょうか?🥲 まだ何も分からない&無知すぎて…😞😞 本など購入した方がいいでしょうか? それと4ヶ月検診に聞いておいた方がいいこと、聞いておい…
11ヶ月児、ご飯(離乳食)について SNSでよく見るキラキラ離乳食。 あれ毎回やってないですよね、まさか…🫨 うち朝ごはんパン、チーズ、バナナ、とかですけど許されますよね(震)? そんでもって昼、納豆おくら混ぜご飯…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まり
うちも吐き戻し多い方です💦
授乳と授乳との間も2、3回吐くこともあります😅
寝返りしてると仕方ないのかもしれないですが、いつ落ち着くんだろうって感じです😭
念のためもう一度、3さじ日にち空けてあげてみます☺️
YRC
吐き戻し多いんですね💦
息子は最近、離乳食が進んでから離乳食後のミルクを飲まなくなって1日3回で、1回200㎖~240㎖飲むようになってから吐き戻しがほぼなくなりました☺️
卵のアレルギーチェックは神経使うから早く終わらせたくて卵黄は、耳かき1.2、小さじ½、小さじ1、半卵、全卵と進めて、今、卵白小さじ1まで進めてます!
まりさんの息子くんも今回の吐き戻しがアレルギーじゃないといいですね🥺
遠くから祈ってます❣️
まり
離乳食後、ミルク飲まなくなってきたんですね😌
うちも離乳食後のミルクは途中から遊び飲みになっちゃってあまり飲まないので離乳食で満腹になってるってことなんですかね🤔
離乳食とミルクで満腹過ぎて吐き戻してることもあるのかもです😅
2回食はじめたばかりで2回目は授乳時間とずれちゃってあげてないのですが、あまり気にしてないようなので少しミルクの回数も減らすことも考えてみようと思います🙂
まだ小麦や乳もやってなくて卵のアレルギーでこんな慎重になってるので、疲れちゃいそうですが頑張ります😭笑
YRC
最近は離乳食後のミルクはナシなんですけど、まだ足りないのか泣くので鉄分配合のハイハインもあげてます☺️
少しミルクの回数減らしてもいいかもしれないですね🤔
2回食ってメニューが被りやすくて難しいですよね💦
うちは離乳食開始から卵とお豆腐以外BFで2会食になってからパウチのお粥とかリゾットに、チーズや小麦などが入っていてよく見ずにあげちゃってました💦💦
一昨日からベビーダノンも初めから1個あげちゃって…😅
ズボラなママに育てられてる息子が可哀想ですよね…
質問とは関係ないお話を長々失礼しました🙇♀️
まり
またおやつはあげたことないですが、おやつあげると喜んでくれそうですね😌
私もベビーフードとかコープの冷凍とかたまに頼りますが、1から作ってると本当に休む暇がないので、もっと頼って行こうかなって思ってます😂
色々お話聞けて良かったです✨
YRC
初めハイハインはなんだこりゃ?!みたいになってましたが、今はちょーだい!!ってお口開けて待ってます😂
うちは旦那がこれ以上私の負担が増えるのは嫌だから離乳食はBFにして!と言ってくれたので助かってます🥰
食べれるものが増えてくると食材揃えて作ってーって難しそうで…
つかまり立ちもするし、テーブルやソファーにも上がれるようになったけど、降りれたり座れるたり出来ないので目も離せないし…って感じです😅
私もお話できて良かったです❣️