
家族との関係がうまくいかず、妹の信用を失ったことに悩んでいます。自分が大人になるべきか考えています。
対人関係について😞
他人だったら嫌な人であっても割り切って話せたりするのに、家族の場合はうまくいかない。
とある事で妹の信用が0になりました。
妹はそのことに気がついてないのでノーテンキに普通に私に話しかけてきますが、私は腹立たしい気持ちしかないので大人になれず今まで通りに話すことができません。
私が大人になるべきでしょうかね🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
内容によるかなと思います。
例えば、もう縁切る!くらいのことなのに我慢して普通に接する必要はないと思います。
でも、多少モヤモヤする程度なら、距離は置きつつも露骨に態度に表すのは、と思うこともあるかもしれないですし。
なんにせよ妹さんにその話をするつもりはないということですよね?
だとしたら他の家族への対応によってもまた違ってくるんじゃないかと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
縁切るまではいかないのですが、あんまり関わりたくないなあという感じですかね😓
他人だったら割り切れるのに、身内だからかわたしも遠慮なくなって突き放してしまう気持ちが出てくるのかも😞難しいです。