
悪阻落ち着いてきて動けるようになって動いたら動悸するの辛い😭😭😭
悪阻落ち着いてきて動けるようになって動いたら動悸するの辛い😭😭😭
- みぃ(生後8ヶ月, 2歳5ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も悪阻落ち着いてきて動いたら動悸や息切れするようになってたのですご、血液検査で貧血と出て、鉄剤飲んだらかなり楽になりました。
徐々に運動することも大事ですが、赤ちゃんに栄養が摂られ、鉄が不足してることもあるかと思いますので、一度診てもらってもいいかもしれません。
悪阻落ち着いてきて動けるようになって動いたら動悸するの辛い😭😭😭
はじめてのママリ🔰
私も悪阻落ち着いてきて動いたら動悸や息切れするようになってたのですご、血液検査で貧血と出て、鉄剤飲んだらかなり楽になりました。
徐々に運動することも大事ですが、赤ちゃんに栄養が摂られ、鉄が不足してることもあるかと思いますので、一度診てもらってもいいかもしれません。
「悪阻」に関する質問
3歳5ヶ月、トイトレの件で質問です! かなりトイトレ苦戦してまして、 まずトイレに行きたがらないです。 座れたとしても、頑なにおしっこ出さず、 オムツやトイトレパンツ履かせた瞬間、 おしっこします。 トイレに…
妊娠8wです。 悪阻がひどく今日も夜中に3回吐いてしまい、気持ち悪さで寝れないまま朝を迎えてしまいました。寝れる時に寝ればいいのかなと考えたりもしますが、不規則な生活で赤ちゃんへの影響が心配です。メンタルもや…
検査薬で陽性判定は出ています‼️ アプリ内では妊娠7週に入りましたが、悪阻が昼間がめっちゃ眠くて寝落ち当たり前なのに、夜になるとあくびが出るのに眠れ無いです‥ 同じような方いますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
みぃ
妊娠してると体調管理が難しくなりますよね🥲
貧血にならないように出来る限り鉄とります!
食べる事から始めます!