※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

義家族の兄とその娘の名前に「ミツ」が入っています。この名前が私の子の候補ですが、義家族の奥さんは嫌がっているようです。不愉快になるでしょうか。

義家族の兄とその娘の名前にミツが入ってます
たぶん親と子で名前をリンクさせたんだと思います

そのミツが入った名前が
もうすぐ生まれる私の子の名前候補なのですが
不愉快になりますでしょう?

義家族の兄は別に気にしてないみたいですが
その奥さんはなんか一緒になるの嫌みたいな事言ってるみたいで

コメント

ま

友達の子どもと被るとかならまだしも、
従兄弟同士ということですよね。。

つけて欲しくないし、つけないです。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます
    上に名前の詳細書きました
    これでも嫌でしょうか?

    • 10月3日
  • ま

    下の方も言ってますが、リンクさせている特別な思いがあるお名前だと思うので…
    まして奥さんが嫌がってるのを知っててつけるのはどうかな…と思います。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    四文字と三文字でもやはり
    嫌になりますかね。。💦

    その奥さんは元々、人と一緒なのが嫌な個性派タイプで
    なんでも一緒が嫌な人なんです
    だから今回も嫌だと言ってるだけなのかな?と思ったりしてます😩

    • 10月4日
  • ま


    コメントでも多くの人が嫌だと思う、と回答してるのでその奥さんの考えは普通よりだと思いますよ。

    友達とかなら疎遠になればいいでしょうが、親戚だとそうはいかないですよね…
    子供同士も仲良くしたくても親の都合でできないっていうのもかわいそうな気がします。

    他のいい名前が見つかることを祈ってます。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。全く賛成する人はいなかったです💦
    その名前をつけるのはやめようと思います。。

    • 10月4日
deleted user

例えば、
義兄→ミツオ
姪っ子→ミツコ

はじめてのママリさんのお子さんの名前候補が『ミツキ』みたいな感じですかね??

うーん、私も義兄嫁さんと同じであまり良い気はしないかもです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます
    文字数は上に書いた感じで一緒ではないのですが
    やはり嫌ですかね?

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    補足拝見しましたが、やっぱり私が義姉側なら気になると思います💦

    似た名前が候補にあると知って、似た名前は嫌だなって伝えるのはかなり勇気がいると思います💦

    義兄嫁さんが嫌がっていることがはじめてのママリさんの耳に入っているのなら、義兄嫁さんからしたら本気でやめてほしいと思ってるんだろうなと思います😭

    • 10月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆に義兄嫁のために諦めなきゃいけないのかと思うと
    なんだか嫌になってしまって💦
    一人目の時にミツをつけようとしてつけなかったので
    二人目にミツをつけようと思っていたら
    義兄奥さんが出産されて
    ミツをつけられた
    そんな状態です。。😩

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うーん、
    すごくすごく気に入ったお名前なのはよく伝わってきましたが、一人目で付けなかったことや、義兄の名前にもミツが付くことから縁がなかったお名前のように思います😓

    そもそも、子供と被ることもそうですが、自分の夫(義兄)の名前と被るのを良く思わないお嫁さんは多いと思いますよ💦

    他の方のコメントでも反対ばかりですが、『なんで義兄嫁のために諦めなきゃいけないの?』という気持ちが強いようですし、旦那さんも賛成しているならミツと名付けに使って、義兄家族とは疎遠にしたらいいんじゃないかな?と思います😥💦

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    縁がなかった名前ってことですね。。

    そもそも仲良くない
    気が合わない奥さんだったので尚更、諦めるのが嫌っだったのですが
    なんか反対意見が多すぎるのでやめようとおもます😢💦

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

義家族の兄の奥さんがその反応なら
その候補の名前はつけない方が良いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます
    もし義兄の奥さんが大丈夫🙆‍♀️って感じならいいですかね?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度嫌な反応してるって事は
    本音は嫌だなと思ったんだと思います。
    もし大丈夫と言われても
    名前の事でギスギスしたりしたくないから
    仕方なく大丈夫と言ってくれたのかもしれないし…
    なので相手の反応を伺わなきゃいけないような
    似た名前は避けた方が良いと思います。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕方なくこちらも諦めるのが
    なんだか嫌で。。
    難しいですね名付けって😩💦

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方への返信を見る限り
    ミツの付いた名前をつけたい気持ちが
    相当強いのだと感じました。
    名付けを通して義家族との関係が
    ギスギスしたり悪くなったとしても
    どうしてもこの名前が良いと言うなら
    他の人の意見を気にせずつけたら良いと思います。
    ただもし意見を通してミツのつく名前をつけて
    義家族との関係が微妙な感じになり
    お子さんがある程度大きくなった時に
    義家族との関係の原因が
    自分の名前だと知ったらショックだと思います。
    これは私の考えすぎだと思いますが💦

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いろんな視点から物事を見てくださってありがとうございます
    名前が原因で
    仲悪くなったと
    その子供に言う人はいないかもしれませんが
    実際そのきっかけになってしまったとしたら
    それは子供がかわいそうですね😢
    しっくりきました

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

親子でリンクされてるなら、
すごく特別な思いがあるのだと思います。
私なら控えます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます

    リンクさせたかどうかは分からないのですが
    義理兄にもミツが入ってるので多分親子でリンクさせてるんだと考えてます

    悩ましい。。、

    • 10月3日
✩sea✩

私ならつけない(つけようとも思わない)ですし、お兄さんの奥さんの立場なら、今後会いたい無いレベルで嫌です(>_<)
性格悪くてすみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます

    義兄の子より先にミツをつけようとしてたと伝えたのですが
    それでも嫌だったと言ってたらしいです😩💦

    • 10月4日
ママリ✨

私ならどちらの立場でもいやです💦
自分の兄弟の子ですら嫌なので、義となると更にいやですね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます
    私が諦めることで
    義兄奥さんを嫌いにならないか怖いです😩💦

    • 10月4日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    諦めて義姉を嫌いになるか、
    諦めずにつけて義姉から嫌われるかどちらかだと思います💦

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。。悩ましいです。

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

名前なんてゴマンとあるのに、何故そんなに頑なにミツをつけたいのか逆に不思議です💦

〇〇と、とかの止め字系ならまだわかるんですが💦

それとも旦那さんにもミツが入ってるとかですか?
それならありだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます

    旦那にはミツが入ってないです😩💦
    ミツをつけたくて。。。
    名前って早い者勝ちですね

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いもの勝ちと言うか、わざわざ義兄と同じような名前にこだわる理由ってなんだろう?と思います💦
    ちょっともしかして…って思ってしまいます💦

    最近は『はる』が流行ってるので、姪が『はるな』で自分の子供が『ゆきはる』ならまだ考えるかもなーとは思いますが、義兄が『はると』の時点でもう『はる』は使わないです💦

    子供の名前呼ぶたびに、義兄の顔がチラチラするの嫌じゃないですか?

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    二人目にはミツをつけようと思ってたんです
    でも先につけられてしまって
    義兄の奥さんは一緒がなんでも嫌な人で今回も
    それで嫌なんだと思います

    ちょっともしかしてっていうのはどのような感じのことでしょうか?

    はるは人気ですよね

    義兄はとってもいい人なので
    むしろ似ることに何にも違和感はないのですが
    奥さんが嫌がってるので
    どうしようかなぁという感じです

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにつけたいならつけたらいいと思いますが、親戚のおばさん(私みたいなタイプ)だとあらぬ誤解はされると思いますよ💦

    わざわざ火種投下しなくてもと思います💦

    例えば一般的にみて、
    ①ミツオ(成人男性)
    ②ミツキ(女の子)
    ③トシミツ(男の子)
    ④マサオ(成人男性)
    ⑤ヨウコ(成人女性)
    ⑥ミユキ(成人女性)
    ⑦アイ(女の子)

    この7人の名前のラインナップで、兄家族と弟家族の2家族います。祖父母はユキオ(祖父)ミチコ(祖母)です。

    家族わけして下さいと言われたら、①②③は家族かな?と思うと思います。

    100歩譲って①がいなければ、あーイトコと同じような名前なんだ。
    珍しいけど被っちゃうこともあるよねと思えますが、①の親も(義兄)も同じってなったら、そこまでして?何で?兄の子供じゃないのに?って思います。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごく分かりやすいです😢
    三文字と四文字で違うからいいと思ってましたが
    やめた方がいいかもしれません。。

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

私も避けるかな~。
お義兄さんのお嫁さんが嫌がってるなら特に…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます
    なんで嫌がるんですかね。。
    あまり仲良くないのも原因かと思いますが

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良くないのが原因だと思います!
    でも、私は夫の弟のお嫁さんの事あまり好きではないので、同じ状況だったら嫌ですね~😅

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    例えばなのですが
    はじめてのママリさんの義弟の奥さんが名前を二文字だけ同じにしてきたら嫌だと思いますか?

    逆につけたかった名前二文字をその義弟奥さんに先につけられたら諦めますか?

    質問続きですいません🙇‍♀️

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!
    新しいコメントに返事してしまいました!

    • 10月4日
mii

仲良くても嫌かもしれません、、リンクさせて付けてるということはミツに拘っていると思いますし奥さんが嫌がる理由もわかりますね、、私なら付けません。どちらの名前も知ってる方からしたら主さんが被せたのかなと思ってしまいます😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます
    本当、早い者勝ちなんですね
    ミツをつけようと思ってたので
    三文字と四文字で別の漢字でもミツが嫌ですかね。。😢

    • 10月4日
  • mii

    mii

    早い者勝ち関係あるんですかね、?まず義兄さんの名前にミツが付いてるんですからその時点で私なら付けないですね。被らせたと思われてもおかしくないですからね😓

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義兄さんもすごくいい人なので似てても私はそんなに嫌じゃないのですが
    奥さんが嫌だというので。。😩
    でも流石にこんなに反対意見が多いのでやめようと思います💦そんなにやばいことだったんですね。。

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

私は嫌です💧
先に付けられたら諦めますね…
悔しいけど、私は似た名前を付ける方が嫌かなー😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    名前って難しいですね

    名前が原因で不仲になってしまったら
    子供がかわいそうな気がしますのでやめようと思います

    • 10月4日
はじめてのママリ

たくさんの回答ありがとうございました。
誰一人、ミツを使う名前に
賛成派の人がいなかったのがびっくりでしたが
子供がかわいそうなので
やめる方向でいこうと思います

引き続き回答お待ちしてます