※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Me
産婦人科・小児科

1歳7ヶ月の子供が2ヶ月近く軟便が続いています。元気で食欲もありますが、治らず悩んでいます。同じ経験の方いますか?

1歳7ヶ月の子供なのですが、軟便が2ヶ月近く続いています。元気ですし食欲もあるのですが、同じような方いますか?何回か小児科に行き薬ももらったのですが、なかなか軟便が治りません。

コメント

みーちゃん

消化不良じゃないですかね🤔
食べたらすぐ出ますか?
消化不良なら薬は無いので、消化に良いものを少しずつ食べるのが良いんですけど🤔

  • Me

    Me

    食べたら出る時と出ない時とありますが、出ない時が多くて、1日1〜2回くらいです😰

    • 10月3日
deleted user

乳製品を毎日食べたり飲んだりしていますか?
私の娘も、以前軟便が治らなくて困っていたのですが、
風邪がきっかけで一時的に乳糖不耐症になっていました😖
原因は、牛乳とヨーグルトでした。
乳糖不耐症用のお薬を飲み続けて、乳製品も減らしたら治りました!
今も体調悪い時は乳製品与えないようにしてます…!

  • Me

    Me

    乳製品を控えるようにしていますが、なかなか治らないです😭
    乳糖不耐症は小児科で詳しい検査しましたか?😭

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね😖
    検査はしていません!娘の場合は、なんとやく牛乳やヨーグルトが怪しい気がして、何度か与えたり与えなかったりテストしてみて、
    下痢が出る時が明らかに乳製品摂取した後だったので、自分で確信して先生に相談しに行きました!

    • 10月3日