※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

最後半年ほどのタイミングで新築マンション完成で引っ越しされた方いま…

最後半年ほどのタイミングで新築マンション完成で引っ越しされた方いますか⁉️大変な時期でしょうか?中古で


出産前に引っ越ししちゃってた方が、楽なのはわかるのですが気にいる物件が今のところなく🥺😩

気になってるところが、まだまだ先の入居で、、


最近、人工受精などを始めまして、もしも年内に授かった場合で順調にいけばですが、産まれて1〜2ヶ月は実家🏠でお世話になったとしてもあと4-5ヶ月ほど今の狭い分譲マンションに住むことになり、、


そのあと引っ越しです。



どの時期の引っ越しでも大変でしょうが、
おすすめとか経験談からあれば教えてほしいです🥺🙏


上手く人工受精で授かれるかは不明なため、もし6回してもダメなら恐らくマンション完成と同時かその後頃に出産にはなるのですが(^_^;)


流産したので早く欲しい気持ちもあり、、
でもマイホームも早く決めたいし
決めても戸建でないため入居までまだ先で🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

最後半年は生後半年のことでしょうか?
正直、妊娠中より産後半年経ってるほうが自分が動けるので楽だと思いますよ。
妊娠8ヶ月で引越ししましたが、自由に動けず指示だけだすしかなかったです笑

物件については、優先順位がどうなのかで決めた方がいいと思います!

とにかく産まれる前に広いところに引越しすることが優先なら、産まれる前に決めちゃった方がいいです。

ちゃんと吟味して、気に入ったところに住みたいなら時間をかけて探して気になっているところにすべきかなと!

マイホームは簡単に引越しは出来ません。
その時数日の大変さ(どっちが大変かって難しいですけど)と、この先何十年の住みやすさを天秤にかけたら、気に入った物件を探して住んだ方がいいと思いますよ✨